夏の箕面公園を歩く 箕面大滝と名物もみじの天ぷら🍁
8月の終わりの日、阪急箕面駅にやってきた私。北大阪を開拓すべく、目指すは箕面大滝です。
それにしてもこの日は絵に描いたような青空!先日、Xで"夏の好きなところは景色のコントラストがくっきりするところ"みたいなポストを見て、それ分かるなあと思いました。(「はげど」「それな」はもう死語!?)
途中のこのプチ商店街みたいな通りが好き。閉まってる店も多いけどほとんどはアレが売っています。
アレとは、みのお名物「もみじの天ぷら」!母からこれ食べてみたいんだよねと聞いていたもの。どんなものかなと、おそるおそる買ってみました。出来立てで封もされない状態で受け取るのがちょっと嬉しい。あとで休憩がてら食べましょう。
少し歩くと、素敵な建物が。「明治の森箕面音羽山荘」、結婚式場らしいです。先輩がここで式を挙げたと聞きました。センスいいなあ。落ち着いた素敵な雰囲気ですね。
ちょっと休憩しましょう。こうも暑いと、少しの休憩が肝心です。木陰のベンチに腰かけて、もみじの天ぷらをいただきます♪
んー!!これ、ほの甘いかりんとうみたいな感じ。カリカリとした食感がやみつきになります。そして本当に、中にもみじが一枚入っている!葉っぱは味しないですが、たまに喉に詰まります。笑
これ、私すごく好きかもしれない。その後、この日から何度もこれを求めて箕面にやってくることになる私。相当惚れ込んでしまいました。異動する最後にも訪れ、母にお土産で持って行きました。結果、教えてくれた母よりも私がハマりました。うーん、どこかで食べたような懐かしさもあり、落ち着く味です。揚げているから、食べ過ぎ注意かな。
目的地、山の奥に滝があるから、散策ルートには基本的に、川がずっと流れています。水があると涼やかな気持ちになりますね。そして木々のおかげで太陽が遮られて少しだけ快適。
道は舗装されて歩きやすいです。アップダウンはそれなりにあって、いい運動になります。
「唐人戻岩」、唐の貴人が箕面大滝の評判を聞きつけてやってきたものの、あまりの険しさに恐れをなして引き返した伝説があるそうです。そんなに険しかったんだ…。
今やとても歩きやすく舗装されてありがたいですね。滝の音がしてくる頃、雰囲気のあるお店の横を通り過ぎます。ここで食べ物の誘惑もありましたが、せっかく歩いたのにと堪えました。笑
滝が見えてきました!
大迫力の箕面大滝です!
有名なのは紅葉の季節ですが、夏もいいなと思います。みんな、滝の目の前の岩の淵に座ってくつろいでいて、こんなに人いるんだーと思ったのと、なかなか場所が空かなくて少し待ちました。笑
マイナスイオンという名の水しぶきを浴びながらしばらく休憩しました。みんな、渋谷の宮下パークみたいなテンションで座ってるからびっくりします。だって結構深いところまで歩いてきたよ?
20分ほどのんびりして、このまま居たら日が暮れるので少しずつ戻ることにしました。
水分補給、甘いものを欲します。
川沿いの道を歩くのが多かったですが、上流にダムがあるらしく、放流による増水に注意⚠️という看板がありました。放流するときにサイレンが鳴るらしい。急に鳴ったら驚くのとちょっと怖いので、足早に通り過ぎました。
箕面のマンホール♪かわいい。そして、やっぱり来るべきは秋なんだろうなと思いましたが、もみじの天ぷら食べたから目的達成、満足です。またいつか再訪するときは秋に来たい。
…!🐒「サルと出会ったときは」って普通に書いているから、普通にこのあたりにいるんだろうな。こんなに森が深ければ何かしらいると思いましたが、猿で良かったかも。
2時間弱くらいの散策、滞在時間でした。プチ商店街に戻ってきた頃、ちょっと脇道にそれた上の方にお寺があることに気づきました。
西江寺、日本で最も古い修行地のひとつらしいです。静かで小さいけれど、由緒ある雰囲気の漂うお寺でした。
箕面駅まで帰ってきました。阪急沿線七福神めぐりなんてあるのね。瀧安寺もスピリチュアルで有名らしいので行ってみたかったな。
ではでは^^