見出し画像

鎌倉投信”結い2101”の運用報告書、わたしの読み方(2023年11月運用分)

はじめに

鎌倉投信”結い2101”からも運用報告書が公開されましたので、読んだ感想などを書き散らかします。
鎌倉投信のサイトはこちら。

https://www.kamakuraim.jp/

結いだより

結いだより第165号

今月の表紙は、新たに組み入れ銘柄となった日置電機をイメージしたものでしょうか。
「電気計測技術で電動化社会の安心と発展を支える、いい会社」
すっと入ってくる、シンプルで分かりやすい説明をありがとうございます。

また左下にはSNSで見て気になっているマイファームの名があります。
TOKYO PRO Marketの存在も、マイファームの上場で知りました。

新規投資先_投資先の「いい会社」紹介

日置電機が2ページに渡って紹介されています。
テーマは『共生』。
企業理念である「人間性の尊重」と「社会への貢献」から、顧客・地域・社員と高い信頼関係を築いていることを高く評価しているとのこと。
それも高い技術力があるからだと思います。

豊富なラインナップを誇る日置電機の電気計測器の特徴は、安全かつ素早く、高精度な測定ができることです。例えば、現場測定器では、独自の金属非接触電圧計測技術で測定の際のショートや感電による事故を回避し、作業員の高い安全性を確保しています

結いだより165号より

電気のことはよくわからないですが、電気は目に見えないもの。
だからこそ、高い安全性を確保する製品が求められるのだと思います。

新たな測定・検査基準を 創出するために2023年3月に「協創ラボラトリー」を本社敷地内に開設しました。バッテリーや水素エネルギーなどを共同で顧客と研究し、新しい価値を生み出すことを目指しています。

結いだより165号より

「協創ラボラトリー」。
訪れてみたいですね。
機会に期待しています。

マイファームの TOKYO PRO Market への上場について

マイファームは、結い2101で社債を通じて投資している会社です。

マイファームは自分たちが作った農産物を自分たちで消費するような「自産自消ができる社会」創りを目標にして、耕作放棄地を利用した体験型農園の運営や農業学校、野菜販売をおこなっている会社です。農業に関わる人を増やすことで、耕作放棄地の減少や、農業に対する楽しさや大変さ、食べることへの理解などを深めることを目指しています。鎌倉投信は、「共生」の評価のなかでも、食料自給率改善という点で特に評価をしています。手軽な農業体験によって農業に関心のある人を増やすだけでなく、さらに強く農業をやりたい人を教育し、販売までサポートする独自のシステムは、幅広い人に 農業に挑戦する機会を与える素晴らしい取組みです。

結いだより165号より

株式会社マイファーム代表取締役の西辻さんの話は、受益者総会で聴いたのではないかと記憶しています。
あれから何年たったのでしょうか。
ついに上場まで。
上場はスタートだと思いますので、これからに期待したいと思います。

「結い 2101」運用報告会

一問一答&動画公開のご案内と共に、2024年の開催日が発表されています。

2024年9月14日(土)国立京都国際会館 ニューホール

いまから楽しみですね。
予定を抑えましょう。

以下、ふんふんと流して読みました。
来月の結いだよりも楽しみですね。

では。

いいなと思ったら応援しよう!

てっさん
関心を持ってくれてありがとうございます。 いただいたサポートは、取材のために使わせていただきます。 わたしも普段からあちらこちらにサポートさせてもらっています。 サポートはしてもしてもらっても気持ちが嬉しいですよね。 よろしくお願いしますね。

この記事が参加している募集