![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51797661/rectangle_large_type_2_d9fe3e26aef392b0933052071ab124ce.jpeg?width=1200)
Photo by
aoming
「寄付」は、僕たちを良い人間と思わせる
いかがお過ごしでしょうか、
寄付をしようかと考えている男、キツツキです。
読んでいる本について
今日も今日とて、リー・コールドウェル著の「価格の心理学」を読んでおります。以前から、いくつか心理学系の本を読んではいたので、あの時に手に入れた知識はこのように応用できるのかと何度も驚かされております。
色々な本を読んでいると、こういった知識の繋がりが生まれてくるのが嬉しいですね。理解が深まっていることが身に染みて分かるので、ワクワクしてきます。さらに日常を改善するための手段を得ることも出来ますから、ワクワクも感じることが出来て、一石二鳥ですね。適度な読書は人間を成長させます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?