
オレキエッテのクリームソース on 2022.12.28(水)【おうちごはん日記】
もう年末ということで、家の中に転がってる野菜とか冷蔵庫の中に鎮座しているものたちを消費すべく動き出す。
まずは前に作った牡蠣のオイル煮とキノコのアヒージョを使う。
封の空いた生クリームもあったので、クリームソースに。
冷凍してある手打ちのオレキエッテと合わせて、オレキエッテのクリームソース(牡蠣とキノコ入り)を夕飯にいただく。
牡蠣のオイル煮、きのこのアヒージョ、生クリームを合わせて温めてよく混ぜる。ほぼ脂肪分なので、おいしいに決まってる。
茹で上がったオレキエッテをクリームにからめていただきました。

いい香り〜
濃厚なクリームに爽やかで青っぽいパセリがいい味だしてた
■我が家のクリームソース
生クリームを温めて、塩分を加えて濃度を調整すればそれはもうクリームソース。
他の旨み食材や、野菜などが入れば言うことなし。
にんにく、オリーブオイル、きのこ、ベーコン、たまねぎとかと合わせることが多いかな。
濃厚さとクリーミーさは劣るけど、豆乳を使うのも好き。
豆乳は温めると分離しちゃうけど、お客さんに出すものでもないので我が家ではあまり気にしません。
お客さんに出すようだったら、生クリーム使うだろうし。