![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122772910/rectangle_large_type_2_5bdb7b1a4874824daf87b5dc3a30dd18.jpeg?width=1200)
2023名古屋・岐阜旅行(4) リニア・鉄道館(2) 歴代新幹線たち
2023年8月10日(木)
リニア・鉄道館
次のコーナーには、吹き抜けの大空間に32両の車両が展されてます。
まずは、東海道・山陽新幹線で活躍した車両です。
0系
1964年の東海道新幹線の開業に合わせて開発された電車です。2008年に引退しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700998586006-NiKjrZkjmo.jpg?width=1200)
100系
![](https://assets.st-note.com/img/1700998543007-IKqbXyJ4Yi.jpg?width=1200)
300系
![](https://assets.st-note.com/img/1700998541966-3a3Va2C71Z.jpg?width=1200)
700系
![](https://assets.st-note.com/img/1700998542549-DFxXXlhi0K.jpg?width=1200)
N700系新幹線電車(量産先行試作車)
![](https://assets.st-note.com/img/1700998543732-joR26M0x6P.jpg?width=1200)
ドクターイエロー
922形新幹線電気軌道総合試験車
![](https://assets.st-note.com/img/1700998544248-fLuHVAbhov.jpg?width=1200)
2023年8月10日(木)
リニア・鉄道館
次のコーナーには、吹き抜けの大空間に32両の車両が展されてます。
まずは、東海道・山陽新幹線で活躍した車両です。
0系
1964年の東海道新幹線の開業に合わせて開発された電車です。2008年に引退しました。
100系
300系
700系
N700系新幹線電車(量産先行試作車)
ドクターイエロー
922形新幹線電気軌道総合試験車