![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95316111/rectangle_large_type_2_749daf7e8ee6931026f78ba8de3e68cd.jpeg?width=1200)
【230110_MSCメルマガ】<コラム>2023年の3つの重要なリーダーシップ・トレンド|<1/18 無料ウェビナー>人的資本経営のキモ後継者計画~外してはいけない3つのポイント
1.【コラム】2023年の3つの重要なリーダーシップ・トレンド
ここ数年、組織がさまざまな危機や変化に直面する中で、リーダーの仕事はこれまで以上に難しくなっています。
リーダーには、先を見通す力、決断力、激変の状況下で明確なビジョンを
もって他者を率いる力が求められています。同時に、チームメンバーのエンゲージメントやウェルビーイングにも配慮しなければなりません。
このようなことから、2023年のリーダーシップの主要なトレンドが浮かび上がりました。
本コラムでは、MSC/DDIの最新の大規模調査、「グローバル・リーダーシップ・フォーキャスト2023」の結果から導き出された、2023年に予想される3つの重要なリーダーシップのトレンドと先んじてとるべき行動をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1674541077001-eMaV7EMQCk.png?width=1200)
2.【締切間近! 1/18開催 無料ウェビナー】人的資本経営のキモ 後継者計画~外してはいけない3つのポイント
![](https://assets.st-note.com/img/1673324241051-zGSWVGYmoA.png?width=1200)
企業を取り巻く環境が激変する時代において、経営幹部の登用は、企業が行う最もリスクの高い意思決定です。
経営人材の選抜では、失敗した時の損失が甚大です。
だからこそ、投資家はリーダーシップや後継者計画が企業の持続的成長に最も重要とみなし、経営陣の後継者育成には非常に高い関心を示しています。
本ウェビナーでは、人的資本経営を実践する二つ目のステップとして、後継者育成の3つのポイントをご紹介いたします。
責任範囲が広く、複雑さが増す役割での成功の可能性を綿密に診断する具体的な対策を解説いたします。
日時:2023年1月18日(水)11:00~12:00
🔶主な内容
-後継者計画が求められる背景
>グローバルと日本の後継者計画の実態
-絶対に外してはならない3つのポイント
-後継者候補の特定と診断の実際
>経営戦略と連動したエグゼクティブアセスメントとは
>診断結果の活用方法
>組織外への情報開示例
▼ウェビナーのお申し込みはこちら
▼後継者育成・選抜人材アセスメントはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1674541077001-eMaV7EMQCk.png?width=1200)
3.その他関連記事
会社名:株式会社マネジメントサービスセンター
創業:1966(昭和41)年9月
資本金:1億円 (令和 2年12月31日)
事業内容:人材開発コンサルティング・人材アセスメント