
【240416_MSCメルマガ】<対談>管理職に必要なスキルをどう身につけさせるか?人事変革を推進するパイオニアが取り組む人財育成施策に迫る(パイオニア株式会社)/<大規模調査実施中>グローバル・リーダーシップ・フォーキャスト2025/<番外編>採用面接で人材を見抜く質問とは?具体例や必要な準備
いつもお世話になっております。マネジメントサービスセンター 結城です。本日は、以下3つのテーマでご紹介させていただきます。
1.<対談>管理職に必要なスキルをどう身につけさせるか?人事変革を推進するパイオニアが取り組む人財育成施策に迫る(パイオニア株式会社)

創業以来、数多くの世界初を生み出してきたパイオニア株式会社は今、モノづくり企業からソリューションサービス企業へと事業戦略の変革にあたり、人財マネジメントポリシーや制度を大幅に変更するなど、これまでにない人事改革に取り組み、人財育成も強化しています。
今回、同社の人財企画課 課長 大久保 智代氏に特別インタビューを実施し、
社員の自律的なキャリア形成を支援する人財育成制度をどのように変化させてきたのか?そして、管理職候補の能力開発を目的にスタートした
育成プログラムが生まれた背景や得られた成果など、さまざまなお話を伺いました。
社員の育成や能力開発、キャリア醸成などにおいて課題をお持ちの企業にとって参考になる内容がたくさん語られています。
ぜひご覧ください。
■主な内容
-ビジネス戦略を変革するなかで取り組む人財育成
-従来のやり方を刷新・撤廃~自律的なキャリア形成のために取り組んだこと
-管理職にとって必要なスキルを身に着ける育成プログラムの中身とは?
-管理職候補者だけでなく、上司にも波及される育成プログラムの効果
-管理職候補の育成を進めるなかで感じる大きな変化
-パイオニアが目指す次なるステップ~今後の人財育成施策の展望
▼▼▼▼▼▼詳細はこちら!▼▼▼▼▼▼
🔶おすすめソリューション

2.【大規模調査実施中】グローバル・リーダーシップ・フォーキャスト2025
弊社は、パートナー企業である米国DDI社と協働で、リーダーシップ開発のベストプラクティスや重要なトレンドを検証する大規模調査を4月4日から実施しています。
15分程度の質問項目に人事ご担当者様1名と、30名以上の管理職の方に
ご回答いただきますと、自社の人事施策の浸透度合いや、能力開発における「強み」「弱み」を特定できる無料のレポートをお受け取りいただけるなど、様々な利点のある調査です。
▼▼▼▼▼▼詳細はこちら!▼▼▼▼▼▼
■調査期間■
人事担当者調査:2024年4月4日(木)~6月14日(金)
リーダー調査 :2024年4月4日(木)~7月1日(月)
▼グローバル・リーダーシップ・フォーキャスト2023各種レポートはこちら

3.<番外編>【新卒・中途】採用面接で人材を見抜く質問とは?具体例や必要な準備
本記事では、採用面接で応募者の本質を見抜くための質問方法について、具体例や準備の必要性に焦点を当てています。面接官が応募者の真の能力や適性を判断するための質問の流れや、有効な質問の例、面接官として意識すべきポイントなどが解説されています。記事全体を通して、効果的な人材の見極め方と採用プロセスの最適化についてのアドバイスがご紹介しています。
目次
▼▼▼▼▼▼詳細はこちら!▼▼▼▼▼▼

🔶おすすめソリューション
5.会社概要
会社名:株式会社マネジメントサービスセンター
創業:1966(昭和41)年9月
資本金:1億円
事業内容:人材開発コンサルティング・人材アセスメント
