マガジンのカバー画像

マレーシア留学、ホンネの話

62
マレーシアでの小中学生のインターナショナルスクール留学。駐在&親子留学。自分の経験から、エージェントさんや学校が言えないマレーシア留学の「ホンネの話」をまとめました。
運営しているクリエイター

#マレーシア親子留学

【中学受験】「不合格だった」「撤退したい」そんな人に。カナダで子育てする私が中受…

私自身はここしばらく海外で子育てをしているのですが、日本にいる知人・友人の子どもさんは、…

780〜
割引あり

「マレーシアに教育移住」って、ママ友に明かす?隠す?【角の立たない説明の仕方とタ…

「マレーシアに教育移住したい」「真剣に検討中」という方で、周りのママ友にそれを告げたら、…

0〜
割引あり

【失敗しない2025サマースクール選び】本気で書いた、マレーシア・サマースクール情報…

2024年ももうすぐ終わりますね。 そろそろ、来年夏の「海外サマースクール」「英語研修」を探…

580〜
割引あり

そもそも、なんでマレーシアへ?「得たもの」と「失ったもの」【教育移住の最初のきっ…

海外教育移住6年目の私が、ごく個人的なことを書いてまとめているマガジンがあります。(+「…

780〜
割引あり

え、これを小学生からやるの? 英文エッセイの種類と書き方【語学学校/インターナシ…

「インター校や語学学校での英語って、なにを勉強するの?」 「英語のエッセイって簡単?」 …

100〜
割引あり

マレーシアのインター校での「いじめ」は日本人同士が多い? その原因・事象・対策(…

マレーシアのインターナショナルスクールに小学生・中学生で留学する日本人が増えて、ちょっと…

300〜
割引あり

【本音暴露】マレーシアにある「イギリス名門インター校の分校」で「英国本校と同等の教育」って本当に本当?

マレーシアのインターナショナルスクールへの留学がまた話題になっています。 調べると、どうやら「イギリスの名門校のマレーシア分校」という高級名門インターナショナルスクールがいくつかあるらしい。 そんなところからマレーシアに注目しだした方もおられるんじゃないかな、と思います。 「それ、東洋経済とアエラで記事を読んだよ。調べたけど、イギリスの本物の名門校っぽいね。プレジデントにも書いてあったかな?」 「ハリポタの世界なんでしょう? 留学エージェントのサイトに書いてあった。制

¥300〜
割引あり

マレーシアのインター校の「ネイティブ教師のレベル」ってどうなの?【結局、マレーシ…

先日、ニュースなどで取り上げられてまた盛り上がりを見せている「小中学生のマレーシア留学/…

200〜
割引あり

【限定版】学費の高いインター校 VS 安いインター校。満足度はどっちが上?【結局、マ…

先日、ニュースなどで取り上げられてまた盛り上がりを見せている「小中学生のマレーシア留学/…

480〜
割引あり

【マレーシア VS カナダ徹底比較】「英語ができるようになりたい小学生」のカナダ留学…

カナダに来て丸2年が経ちました。 そんな私の2024年夏の雑感を、これまで仲のよいお友達に聞…

480〜
割引あり

純ジャパでカナダに留学してる中3だけど、なんか質問ある?【出版専門クラウドファン…

出版専門クラウドファンディング「Publish(パブリッシュ)」をご存じでしょうか? この度、…

なぜ日本人は車が来てなくても赤信号で止まるのか【日本・マレーシア・カナダ比較論】

日本人は~ ○○人は~ とひとくくりにするのは主語が大きすぎる、というのは承知しています…

大人のネイティブのこなれた英語表現ご紹介。(または、小学生の読解力がChatGPT4並…

ネイティブの大人が日常的に使う言い回しって?12月に入るとカナダはホリデーシーズン。街には…

「伸びる中高生」の共通点:オンライン英会話Brighture(ブライチャー)の人気講師Celine先生の話の続き

先日、オンライン英会話Brighture(ブライチャー)のNo.1 人気講師、Celine先生の「人気の秘密」について書きました。 ここでひとつ書き忘れたことがあるので、今日はそのお話です。 そこから派生して、中高生を素直に勉強(など)に向かわせるポイントのようなものに思い至ったので、難しいお年頃の子育てをされている同士のみなさまと共有できたら、と思いこの記事を書いています。 (ちなみに、私自身は、小学校高学年と中学生をバイリンガル子育て中の母です) 朝4時起きで勉強し