![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69332459/rectangle_large_type_2_72aa14054269c16fd9822f6a8d71ccb1.jpeg?width=1200)
ショッピングセンターのマレーシアン料理店
写真を撮り忘れたので、みんなのギャラリーからお借りしました。
ニュージーランドのオークランドで最大と言われているショッピングセンターへ職場の人と行ってきました。
これであなたもオークランダー!
行こうとしていたマレーシアン料理店
下にリンクを貼りましたが、Hawker & Rollというお店。Sylvia Park ショッピングセンターにあります。
何を頼もうか、迷いつつ、さあ、決まった! 頼もうとしたその途端、
火災警報器が、鳴り始めました。
店員さんに言われるがまま、とりあえず外に出て待つこと数分。
警報が鳴っているのは、私たちの入ろうとしていた店と、向かって右側の隣4軒ほど。通路を挟んで反対側のお店は何事もなかったのかのように営業している。
右隣のカフェとか、ラーメン屋さんも普通に営業中。
復活するまでどれくらいかかるかわからないし、12時も近づいてきたので、他の店に行くことにしました。
お昼を食べたマレーシアン料理店
5分も離れていない同じショッピングセンター内にもう一件マレーシアンのお店があります。
そこは、パパリッチというチェーン店。
メニューのリンクを貼りましたが、沢山あって、選ぶのも大変。
このお店はメニュー毎にナンバーがついているので、頼みやすいです。
店員さんに頼むのもいいし、オーダー表が置いてあるので自分で書いて注文もできます。
写真も撮り忘れたし、食べた料理に名前も忘れちゃったのですが、
焼きそば系のもの、海鮮チャーハンと野菜のオイスターソース炒めを頼みました。
3人でシェアーしましたが、食べきれず。
残りは、プラスティックのコンテナに入れてお持ち帰りしました。
Sylvia Park ショッピングセンター
Aucklandの市街地にあります。中心部(CBD)から、高速道路で20分くらい。
日本食のラーメン、回転寿司もあります。日本食材を売っているジャパンマートもあります。
私は、あまり買い物に出ない方なので、季節に一回くらい行くと、いろんな店ができていて、びっくりします。
洋服店から、飲食、スーパーマーケット、雑貨、ホームセンター、メガネ、銀行といろいろ揃っています。
Aucklandに来たら、ぜひ一度入ってみてください。電車でも行けます。
今日は、ショッピングセンターでのお食事事情でした。
おまけ、食後のドリンクはウー茶で、バブルティー。
私は、6トッピングというミルクティを頼みました。
あずき、レーズン、ゼリー、プリン、パール、後一つ不明ですが、たくさん入ってお得な飲み物でした。暖かいのを頼みました。11ドルなり。
ご馳走様でした。
終
いいなと思ったら応援しよう!
![も〜りぃmrsmorry | 海外移住NZ | 挑戦。継続は力なり。七福笑毎。こどものように軽やかに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64991435/profile_d788ff8b85b21e9f2388b495fc368fdd.png?width=600&crop=1:1,smart)