![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128562125/rectangle_large_type_2_37d050dc9dc41521049cf47dcfe2edff.jpeg?width=1200)
ジビエ肉②/鹿肉は低エネルギー+高たんぱく+高鉄分!
鹿肉を中心に、他のお肉と簡単に比較しながらお話していきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1706011688042-nRvz791uOR.jpg?width=1200)
鹿肉と言えば「もみじ肉」という別名称があるくらい赤みが強いことで知られています。当然のように鉄を非常に多く含んでいます。
内臓の働きを高め、身体を内側から温めてくれます。血をたくさん作り、臓器に分配し、筋肉や骨を丈夫にしてくれます。身体の成長や産後や病後の体力回復、老化防止にも役立ってくれます。月経不順や冷え性にも効くので、女性の強い味方になってくれますよ。
下表をごらんください。
![](https://assets.st-note.com/img/1706011989467-R3hWpHI3bO.png)
鹿肉は、エネルギー(カロリー)が低く、高たんぱく、鉄分豊富、バランスもとても良いお勧めのお肉です。
次回は、馬肉のお話です。「馬肉(桜肉)は鉄含有1番!低カロリー2番♡」
参考:「いのしし肉は美容食」
いいなと思ったら応援しよう!
![satorikosan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126830727/profile_b8c4e290ac946fccedda518650e43a43.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)