マガジンのカバー画像

音楽関連の話(雑記)

46
音楽に関するいろいろな内容の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#作詞

通勤時間を侮るな!リーマン音楽家として時間は有効活用せよ

通勤時間を侮るな!リーマン音楽家として時間は有効活用せよ

普段、日中は仕事をしているかたわら、
趣味や副業で楽器演奏や作編曲などの音楽活動をしている方に向けた記事を書きます。

特にサラリーマンの方であれば電車やバスの通勤時間はネックになっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はその電車やバス通勤の数十分〜数時間を音楽活動の一部として活かす方法を紹介していきますのでご参考いただければ幸いです!

それではいきましょう!

1.とりあえずインプ

もっとみる
ネガティブ思考の戦略!暗いけどエモい曲を作る技

ネガティブ思考の戦略!暗いけどエモい曲を作る技

ネガティブ思考って何かといいイメージはないですが、
今回はそんなネガティブな気持ちを楽曲制作をする上での創作意欲の源にしてしまおう!という話です。

それでは早速いきましょう!

1.ネガティブ思考を歌詞に活かせ!人間であれば衝動的な虚無感が出たり不安な気持ちになるときがあります。

そんなときは今自分が悩んでいることを紙に書きだせば案外スッキリして解消されるという話もありますよね!

ではその書

もっとみる
作詞作曲編曲全部やれ!ゼネラリスト最強説

作詞作曲編曲全部やれ!ゼネラリスト最強説

今回は楽曲制作におけるゼネラリストになるとどのような振る舞いができるようになるのかの話をします。

私は一応作曲がメインですが、コンペや有償案件、または個人的に作った曲を投稿などしていますので必然的に楽曲のトラック作成における全ての工程を行うことになるんですが、
作詞作曲や編曲、ミックス、マスタリングなど全てできるようになるとどのようなメリット、またはデメリットがあるのかも解説していきます。

もっとみる