デジタルかアナログか?決めきれない|ほたての育児日記
息子が生まれて1年とちょっと。
毎日のように続けている習慣がある。
それが育児日記。
と言ってもメモのような感じで、内容は、
・睡眠や食事、排泄などの記録
・面白かったこと
・印象強かったことや記憶しておきたいこと
・初めてのこと(経験や食事などなんでも)
など。最近はかなり簡略化している。
元々はInstagramで見た手書きの育児日記に憧れ、やりたい!と思ったのだが、
毎日続くか...?という不安がありスケジュール帳を買うことが億劫になった。
なのでまずはスマホで簡単に出来る記録アプリを始めた。
最初はいつ、どのくらいが一目見て分かりやすいアプリの利便性に感動した。
夫と内容の共有が出来るものなので、
夫も仕事中に息子の様子を知ることが出来て良いと嬉しそうだった。
ある日「いつまで続けようか?」という気持ちになった。
睡眠時間や排泄記録など、息子がまだ幼い時は必要かと思っていたことも、毎日毎日過ごしていると本当に必要な情報か?と思えてくる。
ましてや息子は1歳を過ぎて尚、夜通し寝るということをしないので、夜間も起きて、また寝てということを記録に残すことがしんどくなってきた。
寝たらアプリを開いて記録を付け、オムツを替えたら記録を付け、食事をさせたら記録を付け...
なんだかこの手間の多さは自分の首を絞めているようにも感じたので、ある日思いきってほとんどの記録をスパッとやめてみた。
すると数日後夫から
「日中の息子の様子が分からない」と苦情が入った。
思わぬ事態だ。
しかし辞める前にちゃんと説明していなかった私も悪い。
仕事終わりの夫に辞めた意図と理由を伝えると、
「面倒なら辞めてもいいけど、後々見返した時にいい思い出になるから、もう少し続けてみたら?俺も様子がわかると嬉しいし」と言われた。
うーむ、なるほど。
悩んだ結果、記録の内容は簡略化し息子が1歳になるまでは続けることにした。
そして1歳を過ぎた今、まだ記録は続けている。
やめ時を見失ったというのが正直な気持ちだ。
辞めてみれば案外なんともなさそうなのだが、やはり息子の毎日の成長や自分の記憶を残しておきたい気持ちの方が強く、気づけばアプリを開いてメモを取っている。
私は育児日記の他にも手書きの日記を書いているのだが、それを書く際は予めスマホにメモしておいたことを書き写すということをしている。
なぜそんな面倒なことをしているのか?というと、
日々暮らしていると忙殺されて息子の寝かしつけと一緒に寝落ちてしまうことが度々ある。
そうなった際、次の日になにがあったか思い出しながら書こうとすると書けないのだ。
記憶というのは恐ろしいものでほとんど忘れてしまっている。
感じたことや記録に残したいことはフレッシュなうちに書き留めておかないと直ぐに記憶から消えてしまう、ということに気づいた。
なので、スマホのメモを活用している。
冒頭に手書きの育児日記に憧れる、と書いたが
実はその後、スケジュール帳を購入し日々のスマホアプリの記録をもとに育児日記を書き写していた時期があった。
しかし、個人の日記+育児日記ともなると書き写す量が多くなり、だんだん大変になってきた。
そのためスマホアプリで満足している育児日記の方は次第に書き写すのを辞めてしまった。
所謂三日坊主的なやつだ。
育児日記用に買ったまだ新しいスケジュール帳が、私のデスクで泣いている(ごめんね)
なぜ面倒なのに手書きの日記にこだわるかと言うと、書くことでしか得られないものがあると思っているからだ。
紙の質感も好きだし、スケジュール帳は未だにアナログ派。
今後アプリの活用を含め、どうしていくか?悩みどころではあるが、
・このままアナログとデジタルを併用する
・思い切って全てデジタルにしてみる
・思い切って全てアナログにしてみる
など、色々検討が必要。
今のところは「育児日記と今まで書いている日記を併せて一冊にする」が1番良さそう。
そうしていきたいところではあるが、様々な方法を試しながら来年のスケジュール帳購入まで熟考したいところ。