見出し画像

ちぢみほうれん草の肉野菜炒め

この寒い季節に出回る野菜に、ちぢみほうれん草があります。私の場合、その野趣あふれる葉の形に食欲がそそられてしまいます。

今回は、冷蔵庫にあったその他の野菜と合わせて、肉野菜炒めをつくりました。


食材

つくり方

食材を切る

ちぢみほうれん草はボウルに溜めた水の中で付いている泥を洗い落としてからざく切りにします。キャベツもざく切りに、ニンジンと玉ねぎは薄切りにします。豚コマ肉は一口大に切り分け、軽く塩と胡椒をしておきます。

炒める

鍋にサラダ油を熱して、豚肉から炒めていきます。

豚肉の色が変わったら、ニンジンと玉ねぎを加えます。

玉ねぎがしんなりしてくるまで炒め合わせます。

キャベツを加えます。

キャベツを加えて軽く炒めたら、最後にほうれん草を加えます。

鍋に対してほうれん草のかさが多すぎですが、ヘラを駆使して上下に返しながら炒めていきます。少しでも火が通ってくればかさが減って、鍋も振れるようになり、炒めやすくなります。

味付け

ほうれん草に火が通ったら塩と胡椒で味を整え、お皿に移してできあがりです。

できあがり

ちぢみほうれん草の肉野菜炒め

あとがき

甘みが特徴のちぢみほうれん草ですが、玉ねぎ、キャベツ、ニンジンにも、それぞれの甘みがあります。加えた塩味がそれらを引き立てているのが野菜炒めのおいしい理由に違いありません。


いいなと思ったら応援しよう!