
スパゲッティ・ウィズ・ミートボール
日本では宮崎駿監督のアニメ映画で有名になっているミートボールのパスタですが、意外にもアメリカの料理(イタリア系アメリカ料理)であることを知りました。
スパゲッティ・ウィズ・ミートボール (Spaghetti with Meatballs) は、スパゲッティ、トマトソース、ミートボールによって構成されるイタリア系アメリカ料理。
イタリア料理において、ミートソースは通常フェットゥチーネやタリアテッレ(共に平打ちの生パスタ)に合わせるもので、スパゲッティには用いられない。これは断面が丸い乾麺であるスパゲティには挽肉が絡みにくいためであるが、これをフォークで扱える肉塊とすることで食べやすくしたものがスパゲッティ・ウィズ・ミートボールである。
手元に今ある食材だけで気軽にサッとつくれて満足度・満腹度が高いのがパスタですが、たまにはちょっと手の込んだパスタも試してみましょう。
食材


つくり方
下ごしらえ
フライパンにサラダ油を熱して、みじん切りにした玉ねぎを弱火で炒めていきます。

タマネギは透き通ってくるまで軽く炒めたら火から下ろして、冷ましておきます。

ニンニクは薄切り、イタリアンパセリはみじん切りにします。

ミートボールをつくる
ボウルに
挽肉
炒めた玉ねぎ
卵
イタリアンパセリ
パン粉
塩
ナツメグ
胡椒
を入れます。

そして粘りけが出てくるまで、よくこねます。

サラダ油を手のひらに塗り、こねたタネを丸めて、全体に小麦粉をまぶします。


フライパンにサラダ油を熱してミートボールを入れます。

軽く焦げ目がついたらひっくり返し、ふたをして弱火で火を通しながら、全体に焼き色がついたら火を止めます。

ソースをつくる
鍋にオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて熱し、香りが立ったらトマトソース缶と少量の水を加えます。


トマトソースにミートボールを合わせ、軽く煮たら火を止めます。

パスタとソースを合わせる
ソースの半量をフライパンに取り分け、茹で上がったパスタをあわせます。


パスタとソースをよく混ぜてお皿に移したら、粉チーズとパセリをかけてできあがりです。
できあがり



あとがき
このミートボールパスタは、私がよくつくるチキンのトマトソースパスタより、ずっしりとボリュームがあります。
腹ペコにはたまらない御馳走です。ぜひお腹を空かせて、食べることをお勧めします。
つくる手間と洗い物は格段に増えますが、「たまには」こんなパスタもよいものです。