見出し画像

今週の選挙(2024 10.27投票) 後編


 昨日お届けした前編に続き、本日は後編。
 コチラも衆院選以外のものを取り上げます。 しかも、

 知事選が2つありますが、結果は見えていて面白くないので取り上げません!

 衆院選もナシ、知事選もナシの中から私がセレクトした10件の選挙。 是非ご堪能下さい!




◎北海道・釧路市長選挙

 5期目を目指す現職に、道議を辞した新人2人が挑む選挙です。

 元道議の二人は、鶴間候補(50)と笠井候補(59)。 前回の市長選は現職に、その時も道議を辞して挑んだ鶴間氏と共産推薦の候補で争われ現職が当選。 2位の鶴間氏との差は約6千票でした。

 鶴間候補は市議を4期務めたアト、4年間の浪人生活の間に道議選と市長選に落選。 そして昨年、念願の道議に当選した、のですが僅か1年半で辞職し再び市長選に挑みますが、せっかく掴んだ道議の地位を易々と手放す姿勢には疑問を感じます。
 多選の市長との一騎打ちなら今度こそ! と思ったのかもしれませんが、告示1か月前に同じく道議の笠井氏が立候補を表明し、三つどもえの選挙となってしまいました。

 笠井候補は自民党公認で道議を5期17年務め、今回市長選に出馬。 経歴と構図を見て「機は熟した!」と判断したのでしょう。 出陣式には地盤(北海道7区)の鈴木貴子氏や伊東良孝・内閣府特命大臣(比例北海道ブロック) が参加し、現職を倒すべく自民が結集した、と思いきや、現職にも後日応援演説に行っていました。 為書きも両陣営に出しているので党としてはどっちが勝ってもイイようにしているのでしょう。

 しかも現職には各団体からの推薦状が壁一面に張り巡らすほどに来ていたり、どの候補よりもSNSを利用していて衆院選でも候補がとってつけたようにやっている「教えて!〇〇さん」みたいなシリーズをTikTok/YouTubeショートに投稿しています。
 そして最も驚きなのは、選挙戦二日目にして最終日までの街頭演説スケジュールを公開しているコト。 それが出来るのは組織の強さの表れです。 顔を見ると高齢に見えがちですが(←失礼)、65歳とまだまだ働ける年齢です。
 多選批判を組織力で跳ね返すコトが出来るのか、この選挙は面白いです。


◎青森県・田舎館村長選挙

 4期務めた現職が出馬せず、次の座をいずれも村議を辞して出馬した4人で争う選挙です。

 何故4人もの村議が辞めてまで立候補してきたかを推察すると、

 現職は御年87歳と全国で最高齢の首長で、前回の選挙も高齢批判の中で出馬しており、なかなかその座を譲ってくれなかった人がやっ・・・とどいたというコトで「次は私が!」と候補が多数出たのだと思われます。

 しかしながら村議の定数は「8」。 その半数が村長選に出馬しちゃったものだからさぁ大変。 定数の半数を超える議員がいないと議会が開かれないため、

 村長選と同時に行われる補選で、辞職して村長選に出馬した1議席を埋める補選が行われ(3人立候補)、更に来月に村議「失職」を選んだ3議席を埋める補選が行われるという事態になっています。 上昇志向は分かりますが、その辺は考えようよ・・・

 候補は70代1人、60代2人、50代1人。 うち女性は50代候補のみ。 最高齢現職からの反作用を考えると50代女性候補が有利に見えますが1期途中の出馬で政治キャリアは僅か1年ちょっとで他候補に比べ見劣りします。
 さぁ、70代候補が勝っても15歳若返るという特殊な構図の選挙戦。 誰が次の村長になるのでしょうか。


◎山形県・飯豊町長選挙

 4期務めた現職が出馬せず、次の座を巡り元副町長と元町職員が一騎打ちで争います。

 現職の2期目から無投票が続き選挙となるのは16年ぶり。 副町長が出ているというコトは恐らくそこに禅譲する流れなのでしょうが、それに抗って出馬してきたのが、元町直員の、その名も「嵐」候補。 名字が「嵐」なのです。 珍しい。

 珍しい名前となれば選挙のキャッチコピーに使いやすかったりしますが、彼のキャッチコピーは「飯豊町に新しい風を!」。 サスガに新しい「嵐」では物騒すぎるという判断からでしょうか。
 ちなみに彼のYouTubeチャンネルは「あらし正人のA・RA・SHIチャンネル」という名前で、昨年改名した某芸能事務所と同曲を踊るのが得意な某党の政調会長からクレームが来ないかと心配になってしまいます。 さて、どちらが勝つでしょうか。


◎茨城県・つくば市長選挙

 まず、コチラを見てほしいのですが、

 「市長の退職金をネット投票で決める」というトンデモな案を現職が出したというのです。 こんなもの通るワケないと思っていたら、

それが通ったというのだから、市長も市長なら議会も議会だよ。 ったく・・・

 現職が今期限りで退職するのでこういうコトにしたというのなら、10,000歩譲って納得しますが、今回も出馬してるっていうんだから市民ウケを狙ったポピュリズム政策でしかないわ! 助成金とかを配るよりタチが悪い。 最低です。

 と、いうワケで、3期目を目指す現職に県議を辞した新人が挑む一騎打ちです。 過去2回の選挙は現職が圧勝していますが今回は自民が新人に推薦を出しており、両者がっぷり四つの選挙になっていると思われます。 ただ現職は非自民ではなく、何なら自民とべったりだという声も有るので党派性はあまり関係ないかもしれません。 先述の件の採決時も「自民党」という名がついた2会派が「賛成」「反対」に分かれていますし。

 で、ムカつくので「退職金ネット投票」の件に話を戻しますが、コレの意地汚いトコは、1期目の退職金は「いらない!」と掲げた手前、当時に設定できる最低額「22円」を貰っています。 それに対し今期の退職金はネット投票で金額を決めるとしたため「100点」だと2,000万円で、「0点」だと22円となります。 みんながみんな0点と評価するワケもないでしょうから、結果として前回より多くの退職金を貰えるのは確実なのです。
 仕事をちゃんとやり切ったという自負があるなら胸張って満額の退職金を貰えばイイわけであり、「貰わない!」と言ったのならその姿勢を貫くべき。 私から見ると「22円は少なすぎるからもう少し貰いたいな~」と悩んだ挙句思いついたのが「退職金を決めてもらう」という案だったとしか思えません。

 現在【「自民に入れるな!」キャンペーン】を勝手に実施中の私ですが、この選挙に関してはこんなバカみたいな政策を出す人に投票できませんわ。 つくば市民の良識に期待します。


◎茨城県・つくば市議会議員選挙(定数28/46人)

 現職19人、新人27人(!)立候補し、党派別では地域政党「つくば・市民ネットワーク」が4人、公明と共産が3人ずつ、自民が1人立てた、女性候補12人の選挙です。

 候補者の約4割、18人が落選するという超激戦。 しかも新人がほぼ議会定数の27人も立候補しているとあって顔ぶれも多種多彩です。 選挙クラスタの皆様におかれましては是非上記リンクや各自検索などでチェックして下さい。 絶対楽しめます。

 私がその中から取り上げるとするならば・・・

 前回の市議選で「街頭演説をしない」「選挙カーを使わない」「寄付を募らない」「後援会も作らない」で、「ひたすらゴミ拾い」をする選挙運動が注目されて3位で当選した川久保氏が今回何位に入るか注目しています。 と、いうのも、

 「33歳シングルマザー」の候補が出馬しているからでありまして。
 女性の皆様には本当には申し訳ないのですが、選挙においては「女性だから」「かわいいから」という理由で投票する「スケベ票」というものが存在しており、それが前回は川久保氏に集まったと見ているので、田代氏が出てきた今回はどうなるのか、気になるのです(←そんなコト気にしてる私もスケベ票目当てなのかもしれませんが・・・ 汗)。 あとは、

 つくば市の魅力をSNS等で発信していて前回市議選に出馬し19位で初当選した「勝手につくば大使」こと小村政文氏が今回も勝ち抜けられるのか。
 初当選時は市の魅力を伝えたいピュアな若者でしたが、当選後は右派思想の市議に近づかれて見事自民党第一会派入りしております。 自民党の垢にまみれた彼が2選を果たせるのかも注目です。

 その他、「オレをこき使え!!」というコピーを掲げている候補に焼きそばパンを買いに行かせたかったりとかあったりしますが、絶対当選させてはいけないのが、この人
 コイツは議員になるためにはと、かすみがうら市、千葉県柏市、取手市の市議選に出て、いずれも落選。 市議選は「居住要件」があるため、その度に引っ越して出馬し、落選したらとっとと次の地へ向かうのです。
 しかも選挙中は謙虚な若者を演じていますが、取手市長選の開票速報を報じた某配信のチャット欄にて、

(候補者に配慮して一部加工しています)
(候補者に配慮して一部加工しています)

選挙中のキャラとは正反対の悪態をつき、「市議選は引退」と言っていたのですが、衆院選に出してくれる政党も自分で出ようという根性も無いのでしれっと5度目の市議選(補選含む)に出てきました。 つくば市民の皆様におかれましては他に45人もの選択肢が有るので、この方に入れてはいけません。 御忠告申し上げます。


◎新潟県・阿賀野市議会議員選挙(定数16/18人)

 現職10人、元職1人、新人5人が立候補し、党派別では共産が3人、公明が1人立てた、女性候補1人の選挙です。

 コチラは共産が3人の現職を出しています。 全員70代ですがそれは他にもいるので珍しくないとして、問題は昨今の共産党の党勢で3人当選は可能なのかというコト。
 前回、共産3候補は8位、12位、14位と中下位と、そこまで強くはありません。 現職なので3人とも出馬するのは仕方がないかもしれませんが、落選2人の中に入ってしまわないか心配です。 これまで全国の選挙をお伝えする中で同様な状況で共産候補が落選したのを “何度も” 見てきたので・・・


◎石川県・七尾市長選挙

 2期目を目指す現職に市議を辞した新人が挑む一騎打ちです。

 能登震災で大きな被害が出た七尾市。 個人的な話になりますが私は七尾市の和倉温泉や能登島に特別な思い入れが有り、人生の節目節目に訪れていました。 それが地震で多くの旅館が営業できなくなったり、のとじま水族館のジンベエザメが亡くなったを聞くと胸が苦しくなってしまいます・・・

 (私の話は置いといて、)そんな中で行われる市長選。 こういう状況ですが、こういう状況だからこそ、選挙が行われるのは大事なコトです。 明らかに復興が遅れている中で市民はどちらを選ぶのか。 市の未来を決める重要な選挙です。
 ネットで情報を拾うと、現職には岡山県総社市長やアルピニストの野口健氏(!?)から応援メッセージが贈られている一方で、新人は自民国会議員の報告会に出席し小泉進次郎氏とツーショットの写真が出てきました。 野口健vs小泉進次郎・・・

 それよりも何よりも大切なのは復興を進めてくれる人は誰かというコト。 現職の取り組みが市民にどう評価されるか、に全てかかってくるのでしょう。


◎山梨県・笛吹市議会議員選挙(定数19/23人)

 現職14人、新人9人が立候補し、党派別では公明2、共産1人立てた、女性候補5人の選挙です。

 この選挙、別段注目要素は無いのですが、候補の中にプロレスラーがいるため、プロレスファンとしては取り上げずにはいられないのです。

 この選手は2017年に武藤敬司さんが設立した「WRESTLE-1」でデビューしたのですが2019年に退団。 その時に「新日本プロレスを目指す」と言っていたので期待していたのですが待てど暮らせど新日入りの話は聞こえず、気がつけば「ZERO-1」に所属しながら山梨県に在住しプロレス活動をしていました。

 先月取材した甲斐市議補選の記事でも書きましたが、山梨県は甲斐市を中心に「シアタープロレス花鳥風月」の流れを汲む大会が開催されて佐藤選手も参戦していましたが、政治活動も活発な同団体に影響されたか、今回市議選出馬となったようです。

 まだ29歳と若く恵まれた体格から将来を期待されていた佐藤選手がコッチの方向に進んだのは個人的には残念なのですが、議員になるコトでプロレスを中心にしたスポーツイベントを市で開催しやすくなる(と、甲斐市議補選に出ていた花鳥風月系の候補が言っていた)ので、当選するのかどうか注目したいです。


◎長野県・千曲市長選挙

 2期目を目指す現職に市の経済部長だった人が挑む一騎打ちです。

 この選挙は本来取材に行かなくてはならないものでした。

 7月の市議選を取材した際、市長選に関する情報を多数入手したのでそれを披露するためにも行きたかったのですが、個人的な事情で取材できなくなり申し訳なく思っています。

 千曲市は現在、上信越道に屋代スマートICを作る計画が進行中。 その他、長野道姨捨PAのスマートIC化や戸倉地区の河川敷に総合運動公園を作る計画や道の駅建設計画など、「どっからそんなお金出てくるの!?」といった計画が多数上がっており、どれを優先するのか、そもそも必要なのか、などが問われています。
 また、千曲市役所の退職者が多いコトから現職には何らかのハラスメントをしているのではないかといった疑惑が有ったり(現職は否定)、新人にはかつて市政を伏魔殿のようにしていたと言われる前職がバックについていると言われていたりと、候補者個人(及び陣営)に対する批判も巻き起こっており、とても荒々しい展開となっております。 コレは取材したかった・・・

 得ている情報は結果が出たアト「選挙結果振り返り」などでお伝えしますね。 千曲市の未来を決める重要な選挙です。


◎滋賀県・湖南市長選挙

 1期務めた現職ですが、1月に転倒して腰椎を圧迫骨折し現在も車椅子で公務をしており健康面に不安が有るとして出馬せず、前職、元市議、元教育長の3人で次の座を争います。

 元職は2016年に無投票で初当選したのですが4期務めたものの、結局市長に丸投げされる現状を変えるために「究極の主権者教育として(前職談)」5期目に出馬せず退任したのですが、現職が上記のような事態になったコトもあり市民の要望を受け出馬を決意しました。
 が、出馬表明の際も「市民が自ら未来を選択できる選択肢を提示しないといけないと思い・・・」と発言しており、良く言えば市民に市政について考えるコトを求める、悪く言えば “石丸伸二的” な姿勢が気になります。 あと、何故か常に着用している蝶ネクタイが気になります(恐らく「湖南」と「名探偵コナン」をかけているのだと・・・ さぶっ)。

 それに加え元市議と元教育長の女性二人が出馬し三つどもえの選挙となりました。  市長選が行われるのは12年ぶりなので選挙が行われるのは良いコトです。 耐震性が低い市役所の整備が最大の争点だそうです。

 それにしても、前職は当選したら5期目となるのでそれはどうかと思いますし、長野県佐久市長や“残酷パイセン” といった人に応援されているので、右派系の人物なのでしょう。 さぁ、市民はそんな人を再び選ぶのでしょうか。 そして、元市議と前職の一騎打ちと見られる中で告示10日前に出馬を表明した元教育長には誰がついているのか? など、現地で探れば探るほど美味しいネタが拾えそうな選挙です。 さてさて、どうなるでしょうか。



以上です
候補者の皆様の御健闘をお祈り申し上げます


「今週の選挙」テーマ曲
ギターパンダ / 選挙に行ったけど


もし宜しければサポートをいただけると大変嬉しいです! いただいたサポートは今後の取材費として使わせていただきます。