見出し画像

感情の後始末の話

以前、「自分の機嫌は自分で取る」
という言葉が釈然としなかった。
いまひとつ腹落ちしないのだ。
しかしここのところ、
ようやくわかってきたように思う。

日々あらゆる不安は尽きないが、
無闇に不安を湧かせても
結局その処理は自分で行わねばならない。
昔から困ったことがあれば人を頼り、
不安があれば都度人にぶつけてきた。
しかしどんなに理不尽な目に遭おうとも、
例え泥水を啜らされても、
最後には自分で立て直すしかないのである。
それは心細くはあるが、
他者に影響されないという意味では
自由でもある。

そのためそのような危険因子からは
距離を置くべきだし、
不安要素はむやみに拾わない方が良い。
今まで他責傾向が強く
他人に依存的だったと思うが
改めたいと思う。

眠気に始まり
眠気に終わった1日であった。
今日からまた1週間、
実家での生活が始まる。


いいなと思ったら応援しよう!

あややま
いただいたサポートは沢蟹のおやつ購入費といたします。