![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101730480/rectangle_large_type_2_166abcc676383a76680698e58be09143.jpeg?width=1200)
病み期中に 読んだ漫画 久々に”アタリ”を引けた気分。
・
230331
気持ちが上がらない日々が続いていました(>_<)
ふと気になって 読んだ漫画
気づけば 深夜まで全巻読み進めてしまった
山田玲司(やまだ れいじ) 先生の言う
麻酔コンテンツ、覚醒コンテンツ
これは 覚醒コンテンツ・・・・・・!
読んでいるときも 読み終わったときも
ふしぎな高揚感につつまれてます。
”本気”が伝わってくる
![](https://assets.st-note.com/img/1680264777605-SyK2jMrBKa.jpg?width=1200)
この生じたものを なんらかのかたちにしたい・・・・・・! (>_<)
特に 内容については触れません。まだまだ病み期なため。
書けることだけ 書いておきたいところ。
ずっと心に溜めておくと 腐る。
で 新しいものも入ってこない。
タイトルは当初 漢字予定だったとのこと。絶対売れてない。
このタイトルで正解!
スケートでもなんでも 本質は 変わらず。
この漫画は 今年のバイブルになる予感。
今年の5月に 8巻が出る予定とのこと
絶対 最終巻まで 読みたい!!
新しいステップに進もうとしてるからか
よりマトリックスが強化されたように感じる。(>_<)
思い出したくて思い出してる、
言い訳は 気持ちいい 手放せない
そう脳さんが言っているようにも感じました。
やらないと いつまでも問題がみえてこないから挑戦中。
追記
少し クールダウン
熱に浮かされたように 記事を書いてしまった(-_-;)
自分が感じた方向性が この漫画から失われないよう祈りつつ、
ふだんの自分のペースを見失わないよう 反省。