シェア
うちの子は腰あたりをトントンスリスリすると落ち着く、泣き止む、寝落ちる、という事が多いよ…
子どもが発熱! 4日間、鼻水・咳・熱で苦しみました。 PCR検査も、溶連菌の検査もしまして、"…
子が1歳になりました。 単なる1つ歳をとるだけの誕生日なのに、父親である私が妙な感覚になっ…
2021年が明けまして、もうすぐで10日。 そして我がベビーは1歳を迎えることになります。 前回…
生まれて8ヶ月が経ちまして、どんどん動きが活発になってきています。 最近は”つかまり立ち”…
観察日記が二ヶ月も空いてしまいました。 サボっていたかというと、そうです、サボってました…
前回の育児日記からだいぶ空いてしまった。 ベビーは5ヶ月を迎え、病院へ健診に行ってBCGを打ってきた。 このBCGってやつは試練だ!親と子の試練である! 泣き叫ぶベビーに親はさらなる仕打ちしている気分になってしまうのだ。 抱っこ紐でベビーを抱えたまま打つのだけど「打ち終わっても乾くまで動かさないように!」と言われ腕を握りっぱなしにさせられる。 「はい」と答えたものの、目の前でベビーの腕にハンコが力いっぱいギューって押されるのを見ると、え?そんなに強く?強すぎない?とパパは動
生後3ヶ月目。日に日にベビーの表情が豊かになっていく。 目が見えてくるようになったのかな。…
ベビーは2ヶ月を過ぎ、動きが大きくなってきた。 手足をバタバタするし、指を口元でチュパチ…
泣き叫ぶベビー。どうあやしても泣きやまない。 泣きやまぬなら、泣きやませてみよう、なんと…
子どもが生まれて一ヶ月が経つ。私自身初めての子育てなので、何もかもが分からず、今までの生…