見出し画像

【ボディパンプ】3度目の正直でやっとやったー、しかしキ、キツイ・・・・

今日もジム。
毎日ジム記事が連発しているが、2月末まではおそらくこんな感じになるか、と。(ジムしかしてねーじゃねーか)

なんせ2月末までの期間限定。
詰め詰めで行ってるのだ。

そしてついに今日、何度も予約しては恐れおののいて、2回もキャンセルしてしまった【ボディパンプ】を、
3度目の正直でやった!
(やった、やったよー ⇒誰に報告?)

これまでレッスン予約しちゃあキャンセルを2回繰り返した。
経緯はこちら

【1回目】開始早々焦って予約、いやな予感がしてキャンセル
   ☟
焦って【ボディパンプ】をやりそうになった|もんやみ(心矢魅縁)



【2回目】年始からやると決意したものの、気持ちくじけてキャンセル
   ☟
ジムさぼっちまったよ、明日から真面目に行く|もんやみ(心矢魅縁)


3度目の正直で今日は気合入れてレッスンルームへ。
参加のみんなはなにやらダンベルやらバーやら台やらマットやら用意するものがたくさん。
私もみんなにならって用意する。
使用したダンベルは一番軽い1.25キロ
重さは3種あって、1.25キロ → 2.5キロ → 5キロとある。
初めだし一番軽いやつを選んだ。
(やった後正解だったと思い知る)

生まれて初めてのボディパンプ!
馬力強めの音楽に合わせて45分間。
自分で選んだダンベルをつけたバーを、上げたり下げたりテンポを早めたり遅めたりでひたすら動く。
ダンベル付きバー持ちながら、スクワット。太ももとお尻全体にくる。
太ももの大きな筋肉が使われすぎて悲鳴をあげた。

それはもう45分。筋力使いっぱなし。
休憩なし、休みなし、
ゼーゼー言うほどの負荷はないが、はあはあ言うくらいは十分。
マシンと違い、体中の全部の筋肉をまんべんなく使う運動だった。
これは効くぞ~!!
実感できる。

マッチョトレーナーの重りはもちろん5キロ。
それをバーの両端に3つずつ。合計30キロ。

それを休みなくひょいひょい上げる。
凄すぎる。
怪力すぎる。
トレーナーがダンベル付きバーを置く時の”ごがぁごんん”という重低音がすごかった。

なんとかヘロヘロになりながらパンプをやりきる。
(えらいぞ自分)

そのあといつものポールストレッチのレッスン。
しこたまパンプで動かした体をポールでゆらゆらのばしていく。

有酸素運動後で脳に酸素や血流がたくさんいったからか
妙に頭がクリアになって、昨日ジム休みで家でもんもんしていたが、
ストレッチしながら、心の声を聞いた。

私の人生の目標は
「人とつながる社会」
「すべての人が楽しく生きる世界」
「多様性を受容する社会」

その目標に向かって私がやりたいことはなんだ?

文を書くことだけに集中しようとしてライターを目指していた。
ても文を書く以外にも、
人と話すこと、
人とつながること、
そんな場所をつくること、
その場所で人の悩みに耳を傾けること、

そういうことがやりたいんだと心が言ってきた。

私の強みは『言語化能力』
それを駆使して何ができるか

まだまだ模索は続く。


いいなと思ったら応援しよう!