
究極の文字起こしツールGladia。Claudeとの組み合わせで瞬時にブログ記事作成
また、ヤバイAIツールが出てきました。
文字起こしツールGladia。なんと、YouTubeのURLをコピペするだけ。数分で文字起こしをしてくれます。

Paste video linkというところに、URLを貼って、Transcribeのボタンを押すだけ。そして、月10時間まで無料で使えるという太っ腹仕様。


こんな風に出来上がり。精度は90%という感じでしょうか?

それを、更にClaudeさんに「ブログ記事に整えて」とお願いすると。以下の通り、一瞬でブログ記事の出来上がり。
7.2億円のバイアウトを実現したビジネスモデルとは? - カオルさんのインタビューから学ぶ
こんにちは。今回は、7.2億円ものバイアウトを実現したカオルさんへのインタビュー内容をもとに、その驚くべきビジネスモデルについてご紹介します。
カオルさんのビジネスモデル
カオルさんのビジネスモデルは、以下のようなシンプルな流れです:
マーケティングが弱い業界を見つける
その業界向けにホームページを作成し、集客
実際に仕事をこなせる人を見つけて仕事を振る
成功事例を作り、システムを売却
特に注目したいのは、「生活の困りごと」に焦点を当てている点です。草刈り、エアコンクリーニング、庭木の剪定など、全国どこにでもニーズがある仕事を狙っています。
なぜこのモデルが強いのか
参入障壁が低い: 3万円程度の広告費で始められる
スピード感: 6日程度で1つの仕組みを作れる
横展開が容易: 全国47都道府県で同じモデルを展開可能
バイアウトしやすい: 1年以内の早期バイアウトが可能
注意点
カオルさんも指摘していますが、このビジネスモデルは稼ぐという意味では非常に魅力的ですが、自分が本当にやりたいことなのかを考える必要があります。
まとめ
このビジネスモデルは、特にマーケティングの知識を活かしたい人、早期に成果を出したい人にとって非常に魅力的です。しかし、ただ稼ぐだけでなく、長期的なビジョンも考えながら取り組むことが大切でしょう。
カオルさんの言葉を借りれば、「まずは自分を満たしていく中で、本当に良いビジョンが見えてくる」のかもしれません。
皆さんも、このビジネスモデルについて考えてみてはいかがでしょうか?
■動画版は、こちら(元動画は記事内容とは別の素材を使用)
今回の元動画は、こちら。
この動画は、私のYouTubeチャンネルに投稿した「すべてのビジネスに応用が利くアービトラージという考え方」及び「スモールビジネスの教科書に学ぶ失敗しない起業術」の両方の要素を実践した、素晴らしい成功事例です。
■アービトラージ
特定の市場では陳腐なスキルでも、市場を変えることで価値提供となる。ここでは、マーケティングが弱い市場で初歩的なデジタルマーケティングを適用するだけで、簡単に集客できて、価値のあるビジネスに仕立て上げられるという事例。
■スモールビジネス
かっこいいとか、社会的に意義があるという美しいものではなく、純粋に「儲かること」にフォーカスする。廃品回収、エアコンクリーニング、草刈り等、地味なビジネスにこそ、お困りごとがあり、ビジネスチャンスがあるという事例。
いいなと思ったら応援しよう!
