【未来】Chat GPTにお勧めハイボールと今日の晩酌の提案をきいてみた【最高】
ここ最近、巷をにぎわせているChatGPT。
ChatGPTとは何ぞやというと、簡単に言うとAIのチャットボット。
今のところは登録すれば無料で使用することができます。
wikipediaにも記載がありますが、Chat GPTの凄いところはプログラムや歌詞なども考えることができること。
例えば歌詞を考えてもらいました。
もうこれ、そのまんまサントリーのCMソングで使えそうなほどじゃないですか?
そんな優秀なChat GPTちゃんに、お勧めハイボールをきいてみました。
まずはスコッチから。
かなり定番どころをあげてきましたが、裏を返せば信頼感も高いです。そして、さらっとシーバスリーガルエクストラシェリーを挙げており、おそらくシーバスリーガル エクストラ 13年 オロロソ シェリーカスクのことではないかと思うのです。
Eコマース限定商品を挙げてくるあたり、このChatできる!!
お次は、昨年あたりから人気が出てきているアイリッシュウイスキー。
えっと、バーサムディってなんでしょう。僕はちょっとわからないです。麦芽を使用しないということはカネマラのことでしょうか。ここらへんもChat GPTのご愛敬というやつです。
お次はカナディアン
キャンadian??カナディアンかな?訂正するとわかってくれます。カナディアンは詳しくないのでありがたいと思いつつセグラムスVOはシーグラム VOなのかな。
アメリカンウイスキーはどうでしょうか。
お、今度は定番ながらバシッと決まりましたね。と思いきやジャックダニエルは厳密にはバーボンじゃない!惜しい!!でも、コーラにも合うとか追加の提案もありでいいんじゃないでしょうか。
さて、いよいよ我が国ジャパニーズウイスキーです。
抑えてきましたねぇ~と思いつつ・・・
こいつ・・・かなり強情だな・・・
サントリー公式サイトでやっと間違いを認める・・・
といっても3種類じゃなぁということで少し聞き方を変えてもう一度質問してみると。
謎ウイスキーもさることながら、白州を絶対ニッカウヰスキーにするマンじゃん・・・そんなお茶目なところも一つの楽しみということで・・・
今度はもっと大きなくくりで聞いてみました。
シングルモルトだと?
ブレンデッドなら?
わかった!Chat GPTはニッカウヰスキーが大好きなんだわ。
これだけ大きいくくりで他のウイスキーは銘柄に対して、ニッカウヰスキーだけメーカー指定。強すぎる。
今度はシチュエーションを指定して聞いてみましょうか。
またニッカウヰスキー・・・ともあれ、炭酸やチータラとの相性も考えてくれてできるBotちゃんだよ。
それじゃ、マスター・・・二杯目もいただこうか。
とりあえずハイボールにすると爽やかになることはわかった。お好みで調整してみるよ。持ってないけど・・・
最後はストレートでまったりといこうかな?
いいとこついてくるー!タリスカーをアイラらしいスモーキーでペティな香りといいつつ、アイラ系と被らないってのはかなりバランス感つよつよな提案。
いぶし銀じゃないですか。
こんなところですが、間違った情報も勿論ありますが、こちらの提案を色々変えるとその度確り回答してくれるChatGPTちゃん。
皆様の自分だけのバーテンダーにしてみてはいかがでしょうか。
おまけ
罵倒系お嬢様にも勧めてもらったぞ!