![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125191602/rectangle_large_type_2_6c16abffca1ebf6d6210971a75372be5.png?width=1200)
寝ずに食べずにつくっても
こんにちは漫画家の望月桜です。
クリエイターはよく寝食を惜しんでものづくりをすると言われがちですが、わたしの場合はいいことが起きません。
年齢的にも健康をおろそかにして続けられるような歳でなくなって来たのもありますが、何より
クオリティが下がる
のです、寝ないと。
世の中には寝ないで素晴らしいものを作られる方もいらっしゃるのですが、そういう方は大抵よく寝ても素晴らしいものを作られます。
つまりその方のつくるもの全てが素晴らしいということですね。
わたしの場合は凡人中の凡人なので、よく寝てよく食べて健康体でないと描けません。無理に描いても質が落ちます。
どんなに詰まっていても他のこと全てを放置してでも修羅場でも6時間はまとめて寝ます。徹夜はしません。眠かったら10分机に突っ伏して寝ます。
極限状態で描いたものを後から見ると絶望的に下手くそだからです。
落ち込む。
なので仕事のために、寝るために、色々なものを犠牲にします。
寝るのは原稿のためなのです。目に見えて下手になるので!!
そして何作品も同時進行をしていると、一本終わったら倒れるように寝まくることができる、とかではなくて、一本終わったらすぐ次の作業、というのが普通なので、ゆっくり倒れている暇がない。
短距離走ならば瞬間最大風速を出してその後3日くらい使い物にならなくてもいいとい言えばいいのですが、連載は長距離走、しかも複数連載はかなりハードな長距離走です。
今月、1日オフだったのは1日だけでした・・・・・・
そろそろFF14にインしないと3ヶ月経ってしまう。
エオルゼアに帰りたい・・・・・
そんな休みない長距離走を何年も続けるためにはちゃんと寝ないと心身病むということが15年やって身にしみる今日この頃です。
冷えも大敵!あったかくしましょうね。
食べることについてはまた書きます。長くなってしまいました。
最高のパフォーマンスのためによく寝るというポリシーを、30代以降かなり意識しています。