見出し画像

睡眠改善15〜寝る前にやるべき事〜

バッファータイムはなぜ重要なのか?

ブッファータイムとは「就寝前の1~2時間前の時間の使い方」のことです。
今回はこの時間の重要性についてお伝えします。

  • 寝る前の時間をいかに使うかについて

  • ベッドの中で日中の問題について考えがち

  • 夜になっても頭の中が整理できない

  • 就寝直前になると不安になったり、緊張したりする

  • ベッドに入ると、頭の中でTo-Doリストを作ってしまう

  • ベッドに入るとメールやLINEをチェックしたくなる

  • ベッドに入るとなぜか緊張する

これらの問題はベッドに入る前に処理する必要があるサイン
これをバッファータイムを使って解決する必要がある

バッファータイムの設定方法

  • ポイントはシンプル、寝る前に静かな時間を過ごす。これだけ

  • バッファータイムの基本は1時間

  • 心が落ち着けばok

  • 夕方に居眠りしそうになる人は30分とかでもok

  • 日中のストレスが多く、夕方以降に嫌なことが多い場合は1時間では足りない場合もある

  • 夜更かしが常態化している人は夜がふけたら覚醒するという認識になっている場合が多い

  • 1時間くつろいでも気分が変わらない人はバッファータイムを30分ずつ伸ばすようにする

  • バッファータイムを気にしすぎるのはNG

  • 睡眠はこだわりすぎるのはNGなのと一緒

  • 真面目な人は特に注意

  • 仕事から帰ってきた瞬間にバッファータイムを気にしてしまっている

  • 人付き合いや家事、趣味などのせいでバッファータイムができないのではないかと不安になる
    →みたいな心理状態の場合は睡眠を気にしすぎの可能性大

  • マインドフルなどの方法で睡眠のことを忘れるようにする

バッファータイムに本当にやるべきこと

ここから先は

2,313字
この記事は ・購読で全ての記事が読めます ・更新型です ・LINE@にて個人的な質問が可能です

・科学的な的な根拠を元にしています ・身体と心理の話題を扱っています タイトル毎に様々な記事をわかりやすくまとめてあります! ご自由にお…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?