瑪瑙(メノウ)拾いに久慈川へ
先日、石の申し子と呼ばれるケプリスクールの
先輩と茨城県久慈川にメノウを拾いに行きました。
先日水晶拾いに行った時の主催者の方です。
今回は石拾い第二段。
今回は急きょ決定した平日開催のため
参加者は先輩と私のみ。
前回水晶採りに行った時は
みんながいっぱい見つけてるのを
焦ったり、
「いいもの探し当てたい!」
という強欲さが出てしまい、
全然見つけられなかったんです。
でも今回は自然に触れたーい!
石探し楽しみたーい!
というノリで行きました。
前日雨が降っていたり、朝は寒かったのに
着いてしばらくすると晴れてきました。
川に敬意を払うための
ざっとゴミ拾いをしてから、
石探し開始です!!
川にもビーサン🩴で入って
ひたすら腰を曲げて石探し。
(裸足ではないですが
これで軽いアーシングも出来ました)
水温がちょうど良くて気持ちよかったです。
天候も暑くもなく寒くもなく。
私は小さい、普通の石とメノウの種類の玉髄
(縞模様になっていなくて半透明)
の、マーブル模様の石は見つかるのですが、
なかなかまたもや大物は見つからない。
そんな私に前回同様、
先輩が見つけた立派な玉髄を幾つか
くださいました。
ありがとう😭
本当にここの川は景色を見てるだけでも
気持ち良かったです!
拾った石とは別に
先輩から以前購入した石を含む
幾つかの私のパワーストーンを
持ってきていたので、その我が子(石)たちを
クリアリングと調整もしていただいちゃいました。
虹がいっぱい出たり透明になったり
ピカピカに元気にしていただきました!
帰宅後、拾った石を洗い、
答え合わせです。
玉髄か普通の石か微妙なものも持ち帰ったので、、。
(私はメノウは見つけられませんでした)
玉髄の部分は光に当てると、
半透明なので光を通して確認しました。
それを写真に撮ったのですが
なかなか神秘的です。
移動途中もつのる話に花が咲き、
楽しく本当に気持ちの良い
一日を過ごさせていただきました。