【お礼】noteを1か月毎日更新して気づいたことBEST1
今日でnoteの毎日更新を始めて1か月経ちました。
まず、お礼を言わせてください。
毎日更新するようになってから、色々な方に見ていただけて、スキもいただけて、コメントもいただけて、フォローもいただけて本当にありがとうございます!
とっても感謝です!
スキしていただいた方、フォローしていただいた方に感謝のコメントを一人ずつお返しできていなくてすみません。
この場を借りて伝えさせていただきます。
「本当にありがとうございます!とってもうれしいです!」
noteには素敵な人がたくさんいて、交流できて、多くの視点を学ぶことができて刺激的です。
毎日更新する前から、ポツポツと記事を書いていたのですが、私がお勧めしている「オリジナルハーモニーデザイン=自分が和む調べを創る」を色々な方に知ってもらうためには、もっと頑張らないといけないと思い、熱量をあげてみました。
記事を毎日更新してみて気づいたことBEST1
自分に文筆力がないということ(>_<)
対面で面談をしているのと違い、大勢の誰かにわかりやすく、文章で自分の考えや思いを伝えるのは、なんて難しいんだろうと思い知ったところです。
これで伝わっているのだろうか?
この不安はいつも拭えず
ご質問などなんでもコメントで聞いてください。
答えられることは全力で頑張ります。
知識や技量がないことは、お調べしてお返しします。
そして、課題もたくさんわかったので、これからはその課題を解決し、改善していきたいと思います。
文章の構成、言葉選び、表現の方法、文字量、時間などなど
改善点はたくさんあるので、少しずつ学んでいきます。
noteは自分の考えをまとめる場として活用しています。
誰かに喋ると、段々と考えがまとまりますよね。
それをnoteでさせてもらっています。
だから、同じようなタイトルなのに、内容が違うこともあります。
その時は、まだ考えをまとめ中の項目なんだと思ってください。
今後はサークルの立ち上げも予定しています。
どんなサークルにするか思案中です。
オリジナルハーモニーデザインに興味のある方々との学びと交流の場にしたいと思っています。
やりたいことや課題は山積みですが、自分の成長を楽しんで、毎日更新を続けていきます。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
最後まで読んでいただきありがとうございます!
「自分の和む調べ」をテーマにnoteを書いています。
あなたの和む調べを創るお役に立てればうれしいです(^^♪
気に入ってくださった方、スキしていただくと、とっても励みになります!
感じたこと、思ったこと、疑問、質問などコメントお待ちしています。
フォロー、シェア、そしてサポートしていただけるととっても喜びます!
よろしくお願いいたします\(^o^)/