![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28788906/rectangle_large_type_2_a4217823c24d0c9ccf18d820a4ece2a6.jpeg?width=1200)
終業後の15分
今週もサクッと書きます。
サクサクっと。
テンポよく♪
金曜日にあった話書きます。
挨拶だけのはずだった・・・。
私は会社という組織に属している。
1人ではなくたくさんの人がいる。
それぞれが任された仕事に取り組んでおり、みんなを統括する長がいる。
たまたま仙台での研修があり、なかなか対面でお会いできることもないので、私が所属する部署の長(以下、ボス)に挨拶に行った。おしゃべりな方なので、、、
捕まった(笑)
心を動かされた一言
ボス「最近どーよ?」
私&相方「厳しく、楽しくやってますぅ~(-_-;)」
~ちょっと上司についての会話が続く~
ボス「あのさ、短所はいいから、長所をとにかく伸ばしてくれ。確かに短所は克服するのは大事なんだけど、まだ若いんだし、いずれ克服しなきゃいけない時が来るから。今はとにかく長所を伸ばして。俺もそうだったし・・・。もちろん、正方形に育っていくことって大事なことなんだけど、、、それだったら
つまらない
んだよね。」
はい、でました。
私がこの世で一番言われるのが嫌な言葉
「つまらない」
もう一発
私「なんかいまいち自分が今後何をやっていくのか、曖昧な部分があって、ちょっと戸惑ってるとこも正直あるんですよね・・・」。
ボス「いや、いいんだよ!!!それで!!
意味わかんない
存在になってくれ。もうSEなのか営業なのか、もうわっっからない方がおもしろいんだよ」
率直な私の感想
楽しくなってきた。
あれ、なんかだいぶ自由にやってよさそうだなっていうかなんというか・・・。早々に厳しく型にはめられてしまうよりも、なんか自分らしさを大切にしながら、いろんなチャンスを与えてくれる環境が楽しくなってきた。もちろんいろいろ取り組むことは、簡単じゃないのはわかってる。おそらく一年目にもかかわらず、かなり負荷がかかると思う。でもボスがここまで言ってくれたし、何かあったらすぐ話を聞いてくれる距離が近い人だ。鬼滅の刃とかキングダムの話もできるし(笑) いつも話していて楽しい。
だから
いつかボスの右腕として一緒に仕事がしたい!
なんて思った。
みなさん、
意味わかんない「唯一無二」の存在を共にめざしましょう!!
題名の通り
今の出来事はたった15分くらいの出来事だった。多分、ここ最近で一番濃かった15分間だったと思う。
たった15分間のことで1つの記事が作成できるなんて(笑)
そんなボスといつか。。。
ボスも元々は関東が地元の人。
ここ数年でこっちに来て、東北を満喫しているみたいだ。
石巻も満喫したのかな?
昨日も石巻の方々としっかり飲んできました(笑)
また多くの知り合いができて、、、楽しかった!!
方言も徐々に聞き取れてきたし、意味も分かってきたかな?
「だから!!」とか「あばいん!」とかね(笑)
あん肝に、コチ、メカジキのお刺身がおいしくて・・・。
日本酒を頼むときは銘柄をいうのではなく、
「おいしいやつ出して!」
といえば必ずおいしいものが出てくるのが石巻だそうです(笑)
そんな面白い人が多い石巻でボスと一緒に飲みたいなぁ~~!!
明日からもまたがんばろう!!!