![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118808862/rectangle_large_type_2_b9e1770ab2e0e9d3374578178c1fb671.png?width=1200)
野葡萄をあなたに
私が野葡萄を知ったのは、ほんの数年前の一時帰国の時で、山の方へ小旅行した時に野原で初めてその実を見つけた。
あまりの色彩りの美しさに、名前も知らず写真に撮ったが、あとで調べてみると野葡萄だと知った。
山野に自生する野葡萄の、まだ青い実から熟してゆく過程で変化する様々な色は、まるで自然が作り出した宝石のようだ。
宝石といってもキラキラと華美なものではなく、半貴石のように素朴な魅力がある。
それは思わずブローチにして身に付けたくなるような。
その色合いを見ていると美味しそうに見えるけれど、食用には向かないらしい。
野葡萄の別名は馬ブドウで、日本古来の万能薬として薬草酒やお茶にすることもあるという。
![](https://assets.st-note.com/img/1697201424770-34vMgGU0d5.png?width=1200)
あなたは
真っ白なカンヴァスのように
あえて自分の色をもたない
どんな役にも染まってゆく
その様は
変幻自在に色を変えてゆく
野葡萄のよう
自ら作りあげてゆくアート
あなたの存在そのものが
芸術だった
野葡萄の花言葉
・
慈悲
・
人間愛
・
慈愛
いいなと思ったら応援しよう!
![森野 しゑに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28855053/profile_4cd2a66dff2d7f0a33dc48e409d3c4f1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)