
この2つの感情を自分の中から出すと現実は大きく変わっていく
怒りは常に感じてるし、出してるつもりだけど楽にならない。
アダルトチルドレン、毒親育ちさんの場合はそんなお悩みもよくあります。
怒りを出しても楽にならない理由はいくつかありますが、やり方が間違ってないのに一向に楽にならない場合は代理感情を出してしまっている可能性があります。
(怒りの出し方についてはアダルトチルドレンが抑圧してきた感情を解放する方法で解説していますので、感情の出し方を知りたい方はそちらを参考になさってください)
勿論、例外もありますが、自分はアダルトチルドレンだった、毒親育ちだったと気づいた時、まず湧き上がってきやすいのが怒りの感情で、
最初はその怒りを出していくと身体がどんどん楽になっていったり、現実も良い方向に向かっていったりします。(現実が良くなる・・例えば、出会う人が変わる、など)
ただ、ある程度怒りが出ていった後は、その奥にある感情を出していかないとその先にはすすめない、怒りを出してるけど現実がこれ以上何も変わらないってことが起きてきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?