![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6940722/rectangle_large_type_2_83a6c064d0a1f9d713705b1d2084a328.jpg?width=1200)
モリジュンおすすめ!!必見!!自分を変える術
洗濯しないとなー、掃除しないとなー、相手先に電話しないとなー
けど面倒臭いな〜…
自分意志力よわっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!😱
なんて経験したことがある人は多いと思います(私もそうです)
自分をコントロールすることってなかなか難しいですよね?
仕事、ビジネス、実生活においてやらなければいけないことをお粗末にして
影響が出てしまうと分かっていても、それを繰り返してしまいますよね
そこでスタンフォード大学でも教えている『意志力の鍛え方』についてご紹介します
自分の失敗を振り返る!
自分の失敗を振り返りましょう「いつ、どこで、どうして失敗する』を自分では理解していないから繰り返してしまいます
ぼくはよく
電話に気づかない、LINEの返信が遅い、時間通りに目覚めない、洗濯物を溜め込むなど超クソ人間でした(今もそうですけど少し成長したw)
しかし、失敗したことを振り返ると失敗パターンがわかります。そして対策をし、実行に移すことができます。
失敗パターンがわかると次繰り返さないようにと考えますよね
そして失敗によって得られた『負の影響』を思い浮かべると
次は絶対やらない!!!!となり対策に講じ実行に移すことができます
この繰り返しで意志力は鍛えることができます!!!!
自分を観察することがとても大事です
できない理由や自分がどういうときに誘惑に負けているのかなど知ることができます。自分を知ることが自分を変えるキッカケになります。
ぼくも自分を観察して、失敗した時のことを振り返るようにいつもしています。失敗した時の事を考えると嫌なんで最近はなんでも行動できています!!!!
↑なんて言ってますが長期的に続けばいいのですが…笑