オヤジ2人、スカッシュと甘味満喫
四半世紀ぶりにスカッシュをした。
北新横浜駅の近くにあるスカッシュ専門の「SQーCUBE」
ここのコートで、オヤジ2人が、「初めてスカッシュ」の無料体験に挑戦した。
Tシャツと短パン持参、ラケット、ボール、アイマスクは無料レンタル、室内用シューズは220円でレンタルした。
オヤジ2人と同年代のコーチ1人。30分の無料体験コース。
ラケットの持ち方、サーブ、レシーブ、ルールなど基礎から教えてもらった。
コーチが打ち出すボールを打ち返すだけなのだが、
昔のように身体が思うように動かず苦戦。
振り回されながら、あっという間の30分間でした。
息はゼイゼイ、汗はだくだく。
久しぶりに運動して爽快でした。(二日間筋肉痛に悩まされたが。。。。)
無料のシャワー浴びて、オヤジ2人はそこから上野に向かいました。
目的は、疲れ切った身体への糖分補給。
以前、ソフトクリームを食べた老舗甘味処「みはし」に再訪。
10分ちょっと並んで入店。
まずは、オヤジ2人とも本店限定の金時ぜんざいを喰らう。
ほどよい甘さで、つぶあんの小豆の食感も最高。
香ばしく焼けたお餅と相性バッチリ。
お口直しの小粒の梅干しが、甘いものをさらに引き立てた!!
そして二杯目。
あんみつを喰らう。(もう1人のオヤジは抹茶アイス入り)
四角いのは、羊羹ではなくこしあんの塊。
このあんこも甘さが絶妙、柔らかい羽二重もちとコリコリ豆のコントラスト。
サクサクの寒天もさっぱり。めっちゃ美味しかった。
さすが、あんみつの「みはし」だ‼️
1分間あたりの消費カロリーが15キロカロリーと言われている
スカッシュの効果を一瞬にして打ち消してしまったよ😅
でも、美味しかった〜〜〜 ごちそうさまでした🙏
のびのびFIRE日記DAY319
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、主に美味しいもの探索の活動費に使わせていただきます。