見出し画像

【読書記録】なぜあなたの仕事は終わらないのか?

感想

- 仕事に取り組むときは、全体の時間の最初の2割を全力で取り組み、そこで8割の仕事を終わらせることで、納期にゆとりが生まれ、安定した仕事になる。もし8割終わらなそうなら、納期の延長を打診する。
- 何かを学びたいなら、無目的に行うのではなく、とにかくやってみること。やっているうちに、必要に駆られて知識は得られていく。
- 新しいことを常に求め、挑戦する人は、人生を楽しめる。


本書のうち、上のようなことが大切と感じました。

時間は平等であり、それをどう使うかが大切です。

後回しにせず先に全力でやって、後はゆとりをもって進めるという著者の仕事の進め方は納得感がありました。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集