![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169678210/rectangle_large_type_2_c66f15540d1c186442604213d2e38942.jpg?width=1200)
離乳食後期の記録
生後10ヶ月
離乳食記録
(食べている形状などは8ヶ月から同じ)
🌸朝
カブのお粥(作り置き残り)+青のり+レバーの粉末
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169678229/picture_pc_a0326335830849178e6aa1fe40b4b117.jpg?width=1200)
お粥の残りはこの日のもの
🌸昼 前日と同じもの(作り置き)
粉ミルク+ほうれん草粉末+オートミール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169678247/picture_pc_7ca14ee9b8d3c597655d28d4d4a22ef9.jpg?width=1200)
作り置きはこの日のもの
🌸夜
ふかし芋、豆腐、クタクタに煮た野菜(かぶ、なすび、ブロッコリー)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169678302/picture_pc_d7fec46b409b95bc762bbaa65d17db69.jpg?width=1200)
手づかみ食べをさせるなら
木綿豆腐がおすすめ。
生後10ヶ月
離乳食記録
(食べている形状などは8ヶ月から同じ)
🌸朝
カブのお粥(作り置き残り)+青のり+レバーの粉末
お粥の残りはこの日のもの
🌸昼 前日と同じもの(作り置き)
粉ミルク+ほうれん草粉末+オートミール
作り置きはこの日のもの
🌸夜
ふかし芋、豆腐、クタクタに煮た野菜(かぶ、なすび、ブロッコリー)
手づかみ食べをさせるなら
木綿豆腐がおすすめ。