![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138959718/rectangle_large_type_2_e6bc5d1d7d6cf8755ba32ad482ba6d8a.jpeg?width=1200)
アムステルダム日帰り旅
4月の初めにICE(高速列車)でアムステルダムへ行きました。ドイツに来て初めてのICE。座席指定はしていなかったけど、平日の早朝だったからかすんなり座われた。
〜列車に揺られること、約2時間半〜
![](https://assets.st-note.com/img/1714414228111-KQjzkZkoS3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714414311211-U3bXyEl82Q.jpg?width=1200)
当日の天気は100%雨予報。外は傘が壊れそうな程の暴風雨。このまま歩き回るのはしんどいなぁーと思っていたが、しばらくするとピタッと止んだ。そして太陽が!晴れ女パワー発揮したぞー!
駅の券売機で1日乗り放題チケット(9€)を購入。これでメトロ・トラム・バスが24時間乗り放題。
![](https://assets.st-note.com/img/1714414227331-t20yVtSgCr.jpg?width=1200)
ドイツと違って、メトロには自動改札機がある。また、トラムの乗車・降車時も改札機にチケットをタッチしないと乗れないし、降りられない仕組みになっていた。(ドイツもこうすれば変な人入ってこないのでは、、、?)
![](https://assets.st-note.com/img/1714758682668-RYwG9wqiI1.jpg?width=1200)
駅のエスカレーターを見上げると何かの絵。
よく見ると路線図になっていた。
雑貨屋さんや、お土産屋さんに寄ったりして街をブラブラ散策。写真には写ってないけど、朝早かったからか?街中ゴミだらけでした。あと、どこに行っても大麻の匂い(だと思う)がした。噂には聞いていたけど凄かった〜。大麻博物館ってのもあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714417342202-pVtdTHu7VC.jpg?width=1200)
その後は街の中心部をひたすら歩き回る。
![](https://assets.st-note.com/img/1714414227438-kPLtVg8LtF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714414228291-OCekMlce4d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714414227246-gFgwkguEVX.jpg?width=1200)
たまたま見つけた素敵な本屋さん。時間がなくてゆっくり見れなかったのが残念。お店の名前が入ったトートバッグがあったので購入。トートバッグ集めがち。
あとは古着屋さんに行ったり、ミッフィーグッズのお店に行ったりした。妹がミッフィー好きなので、いくつか購入。ちなみに、ミッフィーは英語バージョンの名前らしく、オランダ語では【Nijntje(ナインチェ)】と呼ばれている。ナインチェ、可愛いね。
続いて、この旅で食べたものをご紹介
事前にGoogleマップでピックアップしてました。
●カフェ
![](https://assets.st-note.com/img/1714415729326-OX7BT4HTeL.jpg?width=1200)
めちゃ美味しかったよ
席につくとすぐ水が出てきた!しかも無料!ここは日本か?と錯覚(笑)しかも店員さんが超優しくてニッコニコで泣けた。ドイツのサービス砂漠に慣れつつあるので、少しでも優しくされると弱いです。
私が注文したのはキムチトースト。あとカプチーノだったかな。今思えば謎のコラボだけど、どちらも凄く美味しかった。
●カフェ&ベーカリー
![](https://assets.st-note.com/img/1714417870586-KRIhIqKKSd.jpg?width=1200)
クロワッサンとチョコクロワッサンをお土産にテイクアウト。生地がサクサクで中はふんわりしてて美味しかった。でも、チョコクロのチョコは少なめでした。併設されてるカフェにも行ってみたい!
●オランダ発祥 ストロープワッフル
![](https://assets.st-note.com/img/1714419683384-e47DKKKswF.jpg?width=1200)
オランダの伝統的なお菓子らしい。目の前で焼いてもらって焼きたてを食べた。一番小さいのでも7.5€した。観光地価格(笑)
かなり甘いので、小さいサイズで充分!
アムステルダムは素敵なカフェが沢山あって、選ぶのが本当に難しかった。胃が何個あっても足りぬ。
ちなみに至るところにCoffeeShop(大麻販売店)があるので、カフェと間違えないようにお気をつけ下さい。でも見た目や匂い、雰囲気からして怪しいので間違えて入ることは無いと思います!(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1714420041949-OHCD3cbH2L.jpg?width=1200)
次回来た時は絶対ゴッホ美術館に行くぞ!
ではまた。