
癒してくれるおばけを作りたい
小さい頃は「おばけって怖い」という認識でいました。それはおばあちゃんから聞いていたお話とか、絵本の影響からかもしれない。ただ、それがいつの間にか「おばけってかわいい」という認識に変わっているとことに気がつきました。
おそらく、お店にかわいいおばけモチーフのグッズが増えてきたことも関係していると思うけれど、「おばけはかわいくても良い」とどこかで思えたからだと思います。
私はおばけを見たことはないです。だからこそ、想像するのは自由で良いのかな、と思っています。
それなら、人間のそばで寄り添って癒してくれるおばけが居ても良いんじゃないか、と考えたんです。
そこから私の理想のおばけ作りが始まりました。私のイメージは「白くてふわふわで癒される、手乗りサイズ」です。
それで完成したのがこの子でした。

この子の名前は「しろふわおばけ」と言います。
しろふわの森に住んでいて……など、いろいろ説明したいことがありますが、それはまたの機会にしようと思います。
それでは今日はこの辺で。
ーーーーーーーーーー
「しろふわおばけ」についてはInstagramで主に発信しています。
よければ見てください𓂃𓂂𓇸