シェア
moochi
2024年3月15日 09:21
体力はモチロンつけなくてはだけど、どういう体づくりがいいのかちょっとわからない。ガイドさんは、ケトよりの食事をする人でナッツと肉が主食らしい。見た目もスリムだ。一緒にいく人達も似たような食生活らしい。私もそうしようとしてるけど、白米大好き過ぎてムリ。ただ、アタック日は十分な炭水化物は取れないらしいので、そうなるとやはりチョコとかナッツって事になりそう。体づくりと山のルートどんくらいの難
2024年3月12日 08:27
2024/3/11遠征用のシュラフもダウンワンピースも揃ったことだし、そろそろパッキングに取り掛かってもいいように思うというか、もうやれという気がしてコンプレッションバッグなどを購入した。小物もガンガン買いたしているので、荷物を置いている和室がカオスになっている。大丈夫なのか?そうも言ってられない。小物の散らかり具合から目を逸らして、まずは大きいものを詰めてみようと思う。ダウンワ
2024年3月2日 14:56
2024/3/2ベースキャンプでは、朝に洗面器一杯のお湯がもらえるそうで、やりくりしたら頭洗えるとのことなので、髪を短くしました。美容師さんは、スタイリングにはバーム使うといいですよ〜って教えてくれたけど、バーユ(馬油)つかうかな?パッキングを一回やってみては?というアドバイスを山道具屋さんき頂いたので、山道具の片付けやらなんやらしながら一度つめてみたいと思います。大荷物になりそう!