見出し画像

備忘録|病気なるまでのあれこれ②


熱しやすく冷めやすい私の性格

嫌韓の人もいるので飛ばしてもらって構いません。


韓流 私の第一次ブーム ヨン様

2022年春、母の影響で韓流に再度ハマる。
一度目は社会人になりたての頃、ぺ・ヨンジュン(ヨン様)にハマりドラマを観まくった。
今みたいに配信もなく、家から近くないTSUTAYAや今はない地元の違法レンタルショップ(コピーをおいてる)で借りては返しの繰り返しで、どこに時間があったのかと思うほど観ていた。しばらくは色々なドラマを観ていたが次から次に出てくる俳優さんたちについていけず私の韓流ドラマブームは終了する。

その後、K-POPを聴くことがが増えて一時私のiPodはK-POPだらけになる。もともとはBoAが好きでCDもたくさん持っていた。
韓国アイドル第二世代のKARA・少女時代・AFTERSCHOOL・東方神起を聴くようになった。これも次から次に出てくるアイドルについていけずK-POPブームは終了することになる。今思えばにわかファンだったと思う。

その後も出てくるアイドルたちの中で、防弾少年団(BTS)を知った。
ドラマの主題歌を歌ってて印象に残ってた。
会社のママさん社員の娘さんが防弾少年団が好きでサイン会・握手会のためにCDを積んでた。
化粧するアイドル苦手ーとか、またアイドル出てきたかーって感じで素通りしてしまった。

韓流 私の第二次ブーム(現在進行形) パク・ソジュン

それから月日は過ぎて、2022年パク・ソジュンにハマる。
きっかけは「キム秘書はいったい、なぜ?」を観てこんな俳優さんいるんだーと驚いた。前回のヨン様以上のハマりようで、配信で出演作をできるだけたくさん観た。
その後韓流ドラマは現在もたくさん観ている。日本のドラマは毎シーズン何個も観るタイプだったけど今は全然観なくなってしまった。
顔の感じ・スタイルの良さ・ソウルの街並み・家の雰囲気等、ヨン様を観ていた頃とは全然違って約20年離れていた韓国はすごく近代化していた。
昔は大河ドラマのように幼少期から成人するまでの細かい描写や何度も同じことの繰り返しで60話も70話もあるようなドラマが多かったけど、今は話数も程よく話も丁寧に作られていてじっくり観られる。日本のドラマはCMもあるしだんだん話数が少なくなって内容が詰め込み過ぎてるので満足感が少なくなってきた。

韓流 私の第二次ブーム(現在進行形) BTS

話は戻って、パク・ソジュンには防弾少年団(BTS)の友達がいることを知る。
名前はV(ヴィ)という。ブイじゃないんだって感想。
インスタの関連動画でだんだん防弾少年団(BTS)の動画を目にすることが増えて、気がついたらハマってた。

話は少しさかのぼり2021年、日本で防弾少年団(BTS)のdynamiteという曲がとても流行っていた。ノリのいい曲だったのでiTunesで買ってみた。何度も聞いていて他の曲も気になったので、プライム会員だったからAmazonミュージックでも防弾少年団(BTS)を知らないうちにたくさん聞いていた。何言ってるかわからないけどとにかく曲がいい。出勤途中に聞いて毎日テンションをあげていた。すでにハマっていたっぽい。
名前や曲名・歌詞を検索するわけでもなく…。

インスタ動画を見始めたのが2022年6月。パク・ソジュンにハマったはずなのに早2ヶ月ほどですっかり防弾少年団(BTS)のファンに変わってた。今もパク・ソジュンは気になって追いかけて入るけど、情熱は一気に持っていかれてしまった。
ファンになった途端団体活動は休止することになり、ソロ活動がスタートすることになった。
動画・SNS等過去のデータが山のようにあって見始めたら止まらなくなってしまった。
毎日寝る間を惜しんで動画を見続け明けても暮れても防弾少年団(BTS)一色になってしまった。漏れなく情報を知りたいタイプの性格なため、過去のことを追いきれない+現在の供給で余裕がなくなる。40歳をすぎてとんでもない世界に足を踏み入れてしまったと思ったけど、もう時すでに遅しって感じで止められなかった。(推し活・オタク)
あの時素通りせずにファンになってたらなと悔やんでも悔やみきれない。

人生に思い悩みこれでいいのかと思ってるところに、アイドルにハマって私何してるんだろ?って考えることが増えていった。

私はアイドルにハマって、寝不足になったから「うつ状態」になったと思っていた。


いいなと思ったら応援しよう!