#077 2種類の全曲盤『カフェ・ボヘミア』ケニー・ドーハム
ジャケットもかっこいいですし、中身もかっこいい名盤です。じわじわ来るかっこよさなので、何度か聞かないといけないですけれど。もうずっと愛聴盤ですね。
この盤は、もともと「volume1(とは書かれてないけれど)」が出て、そのあと、未発表の音源が「volume2」「volume3」と出てきました。
CDはそれをまとめたコンプリート盤が出てますが。そのまとめ方の違う2種類の盤があるのをご存じでしたか?
❶レコードの出た順番のとおり「volume1」→「volume2」→「volume3」(もちろん「volume2」はDisc2にまたがってる)にまとめてある盤。
↓
❷当時の演奏順に並べ変えている盤。(こっちの方が新しい)
↓
もともとの「volume1」の曲順が素晴らしいので、❶の方がおすすめですが、❷も気分によって楽しんでます。
好きな盤が、何種類もあるのって結構楽しいと思うのですが、自分だけでしょうか~。
#日記 #コラム #スキしてみて #音楽 #音楽レビュー #ジャズ #jazz #名盤 #名盤紹介 #kenny_dorham #ケニー・ドーハム