『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.164』
ボクは与えることも、与えられることもどっちも楽しめるようになってきました。
昔は自分が損をしたくないって気持ちが多かったので、交渉の場に立っても目先のことにこだわっていました。
けれどお金は掛けずに手間掛けて、魂込めてプレゼントをする楽しさを覚えてからは、目先のことはどうだって良くなりました。
ボクのモットーは、
期待にはもちろん応えて、予測を上回る
です。
だから講師としてお声を掛けていただいた際には、プレゼント満載でお伺いします。
そしてボクの筆文字はがきが欲しいとお声掛けいただければ、1枚ではなく一気にたくさんプレゼントします。
するとどうなるか。
「おのちゃんってヤバい…。」
とか、
「なんじゃこれ、スゲェ」
っていうような印象をお持ちいただけることが多いです。
それだけでボクのことを覚えていただけるわけです。
ですから休みの日はせっせとせっせとプレゼント作りです。
ポチポチポチポチ、ホッチキスを留めて小冊子を作り、
2台のプリンターはズーッと動きっぱなしです。
DVDの盤面印刷だって家庭用プリンターで出来るのです。
そしてDVD2枚組を参加者分以上作成します。
余った分はお友だちにあげてくださいね~ってお伝えすると、会場は拍手が沸きます。
しかも同じものをYouTubeでも公開します。
ボクの資料は著作権オールフリーです。
極めつけはテロップ付きの完全版です。
こうやってプレゼントしまくっていると、お礼が飛んできます。
そのお礼は何が良いですかと聞かれたら、
「書き損じたはがきか、引き出しの奥に眠っている年賀状を下さい。もちろん新しいはがきでも超嬉しいです。」
と答えます。
そしていただいたはがきは郵便局で新たなものと交換し、また全国の皆様のもとに飛んでいきます。
だから手元に残るのは何もないです。
これがボクのこの2,3年の取り組みです。
メチャクチャ人生が豊かになった気がしています。
損して得とれ。
先にプレゼントしまくっていると、後からお礼の手紙や、講師依頼や、大切なお仲間を紹介してもらえるなどたくさんのプレゼントがまた回ってきます。
人生は出入り口の法則です。
先に出すと入ってくるのです。
人脈も自分から紹介するから、紹介してもらえるんです。
お金もそうかもしれません。
自分への投資を地道にし続けると、投資した分の数倍のリターンがあります。
やってみてそう実感しています。
ですから皆さんも、周りの皆さんに対してご自身の才能をプレゼントしていきましょう。
そしたら周りの皆さんから沢山のプレゼントがいただけますよ。
そしたらワクワクですよね。
ボクが実体験をしているので、全力でおすすめできます。
どうぞお試しあれ。
今日も最後までご覧になってくださって、どうも有り難うございました。
皆さんとのご縁に感謝いたします。