![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140630723/rectangle_large_type_2_607be47e2c697833fe672617da728f25.jpeg?width=1200)
投資ってね #推し なんだよ!が印象的でした
火曜日は学校で1日先生の日
・朝はKADOKAWAドワンゴ情報工科学院/名古屋校で
・昼からはNHK学園名古屋校で
・そして夜は豊田市にある元・校長先生が開校したフリースクールで、こちらは学校の先生向けに
投資って何?を伝える時間でした
そんな中で
僕が投資を伝えることで大切にしていること
今日はそんなお話です
このブログは
投資歴20年を超える投資教育専門FPが送る
株式投資・投資信託の分析を通して
投資✖️教育=投資教育専門FPとして
◾️あなたしかできない唯一無二の投資教育FPへ
これからの時代の新しいFPのモデルを創り出す
ブログプログラムです
投資を通して生き方をver.upするキッカケにしてもらうこと
これが僕が大切にしていることです
お金を増やすだけの投資のやり方は
Twitter(X)でも
インスタでも
YouTubeでも
どこでも情報を拾うことはできます
そしてそれに伴って
正しい情報の取り方・・・
なんていうのも
もう正直なところみんな言ってることが
長期✖️分散✖️積み立てが正解の文化が
出来上がってきたので問題ないです
ただね
そんな冷たい・・・儲けだけや不安を取り除こうが
先行するような投資のお話だけしてても・・・
マネーテラス®︎がやる必要はないはずなんです
なぜなら代表である僕自身が
儲けだけを追いかけて
人生における黒歴史である大きな問題を起こしてしまっているから
だからこそ
マネーテラス®︎は
【儲けだけが判断基準】の投資のあり方を変革する
そのために事業を金融教育をしています
弊社の学校での金融教育は・・・リターンの話はほぼしない
投資の必要性において
投資しないとやばいよ〜なんて話よりも
・こんな投資先があってね
・プロはこんな考え方でね
・実はこの企業って〇〇なんだよ
こうやって血が通うようなあったかい話をすることが多いです
![](https://assets.st-note.com/img/1715694488474-bhN4FLIEO3.jpg?width=1200)
今日のNHK学園の生徒たちは
こんな風に言ってくれました
投資って・・・危ないものだと思ってた・・・
お金ってなんかいやらしくて・・・
でもかじさんが一番最後にこう言ってくれたのが印象的でした
人生は自分株式会社なんだから
お金を増やすことを勉強するよりも
魅力的なカッコイイ大人に向かって
自分を磨くためのお金にしてくれればいい
これも投資なんだな〜って
お金だけに目がいってたが恥ずかしい・・
投資ってね
#推し なんだよ!が印象的でした
自分が誰かの#推しになれるように
もっと自分にも勇気を持ってチャレンジしてみたいと思います
たった90分間のフリートークセッションで
こんなコメントをくれるくらい
彼女たちにとっての時間になってことが
最高の褒め言葉でした
投資はお金を増やすだけのツールじゃないです
投資という考え方が
生き方をより磨いてくれます
だから人としての成長速度が加速し始めるんです
あんまり書いてると
くどくなるので笑
この辺にしておこうかな笑
お金の不安を解消?
お金を増やす手段【だけ】になっているFPさんへ
マネーテラス®︎の金融教育は
もっとあったかい素敵なものです
そんな金融教育を一緒にやっていきたい仲間を
弊社は心から待っています