
家族との思い出作りと移動水族館のお仕事🐟
おはようございます、ほっしーです。
(5月上旬のお仕事です)
現在、尿路結石にて休養中ですが、過去の下書き記事が盛り沢山なので、少しずつ投稿していきます👋
みなさんはどんなGWを過ごされたでしょうか?
わしは、ほとんど本業でした💧
シフト制の三交代勤務やから、当たりが悪いとこうなるんよね…
それでもなんとか休みを1日だけぶち込んで、日雇いはちょっと休憩して家族で神戸にある水族館なんぞに行って来ました。
家族の思い出作りも大切やもんな。
行ったのは【atoa】っていう所で、アクアリウムとアートが融合された都市型水族館やねんて。
実はわし一家は水族館が大好き一家なのです🐟
久しぶりの水族館という事で、家族全員ハイテンションでやってきたんですが、結論を先に言うと、めちゃくちゃよかったです😆
わしは表現力が壊滅的で、こういうレポートみたいな文章が書けないので、写真のっけときます。






ひと通り見学したら、飯やな。
フードコートみたいな所があったんで、行ってみたらガチャがあって、ついついやってもうた。


生牡蠣とか当たってもうた…
好きなんやけど、昔に生牡蠣で大当たりして酷い目にあった記憶が…
生牡蠣食うのもガチャみたいなもんやし。
ガチャ引いて、もう一回生牡蠣ガチャみたいなもんやな。
さて、唯一の休暇はそんな感じで過ごして本業に勤しんでたんですが、たまたまこんな日雇いを見付けてしもてんな。
移動水族館の運営の仕事。
GWの水族館が楽しかったのと、この感じの日雇いって2月上旬にもやっとるから何となく何やるかわかるってので、ついついエントリーしちゃいました。
で、採用の通知がきたんやけど…
とんでもない事実が判明しました。
2月上旬に行った会社と同じとこやった…

開催場所が違うかったから気付かんかったで。
てか、そもそも前回と違う派遣会社を経由してるからわからんかったわ💦
(前回はT社経由で今回はF社経由)
え、なんか気まずいんやけど😂
てゆうのも、前回の勤務終了後に直接雇用の打診があったんやけど、断った経緯があるねんなぁ。
仕事は楽しかったしスタッフさんも良い人ばっかりで不満は全くなかったんやけど、わしの副業コンセプト的に同じ所はよっぽどじゃない限り行かへんようにしてるから…
まあでも、わしの事なんか覚えてへんやろから、初めてです〜って顔して行ったろ。
前も来ましたとか言ってもうたら、同じポジションやらされそうやし。
できれば別の事やりたいしな。
さて現場にやってきましたが、今回は朝イチのシフトなので、まだ設営されてませんね。

さっそく就業受け付けをしたら、テントを広げるところからスタートです。
前回は昼からクローズまでやったんで、逆パターンやね。

で、各ブースの設置が完了したら、ポジション決めです。
シレーっと初めての人グループに入り込みます。
そしてわしは、サワガニ釣りの担当となりました。
よっしゃ、前回は金魚掬いやったけど、今回は別のポジションになったで🙌
しばらくするとオープンの時間になって、お客さんが雪崩込んできます。
このイベント、けっこう人気みたいね。

あっと言う間にお客さんでいっぱいになり、わしのサワガニ釣りのブースもかわいい子供たちでいっぱいになります。
サキイカをエサにして釣り上げるんやけど、みんな楽しそうに遊んどるわ。
一回300円で、親御さんの出費は嵩むけどね🤣

なかなか釣れない子は、わしも一緒にやってあげて、最低でも一回は釣れるように鬼のサポートをいれていきます。
釣れた子には、大袈裟に喜んであげてガンガンに盛り上げて、スッと後ろに下がって親御さんのシャッターチャンスを演出します。
でもこういうのって、お父さんお母さんのほうが必死になってたりするのよね。
わしもそうやから、ようわかる🤣
さらに、興味ありそうな子供を見付けて、
「サワガニ釣りやってみる?」
って積極的に話しかけたりもします。
この場のキーマンは子供やからな。
子供を落としたら、親の財布の紐は緩むもんや😏
悲しいけどこれビジネスやから、少なくともわしの人件費分は利益を出さなあかんのよ。
まあ今回も生き物で遊ぶ事の是非は考えないでおきましょうかね。
そして、手が空いた時にはサワガニを優しく触らせてあげたり、怖がらない子には手に乗っけてあげたりして楽しい空間をプロデュースします。
二人の我が子を育ててきた経験が活きるね〜。
わしは精神年齢が低目に設定されとるみたいなので、子供と一緒に遊ぶのは好きなんです🤣
そんな感じで楽しんでたら、後半組が来て交代して業務終了となりました。
今回も子供たちの相手をして、楽しくお仕事できましたね〜。
水族館行ったノリで移動水族館の日雇い入ったら、前回と全く一緒の会社って事でちょっとビックリはしたけど😅
またこういう、子供たちの笑顔と触れ合える仕事もやっていきたいな、と思った日でした☺️