見出し画像

ムーブメント瞑想としての太極拳のおすすめ 心と身体の健康のために

ムーブメント瞑想(Movement meditation)とは

動きに意識を向けることで、精神を集中することに役立てるものです。これには、歩行瞑想やヨガ、太極拳なども含まれます。

多くの場合、呼吸法に気をつけながら特定の動きに意識を向けるもので、マインドフルネス瞑想に通じる部分もあると言えます。

マインドフルネスとは 

マインドフルネスとは、次のように定義されています。 

「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価せずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」(なお、ここで「観る」とは、見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触れる、さらにそれらによって生じる心の働きをも観る、という意味である)/ 日本マインドフルネス学会

そして、このマインドフル状態になるための方法が「マインドフルネス瞑想」です。
https://www.youtube.com/watch?v=SxstceULKUs&t=165s


マインドフルネスは,坐禅や ヨガや気功といった身体的な方法が用いられます。つまり,心で心を制御しようとするのではなく身体で心を調えようという考え方です。調身・調息・調心です。

このように瞑想的なアプローチは、身体を調え、息を調えます。 そうすれば自ずと心が調います。これはそのまま、武術に通じま す。武術は身体的なアートです。術そのものは他者を制圧するテクニックですが、稽古の中身は、一定の形(型、套路)をひたすら練ることに尽きます。その際に最も重要な要素が「呼吸」です。このように武術は、身体と呼吸を観察し調える、そういう営みです。
つまり、行為の本質としては瞑想そのものなのです。

そして、そもそも太極拳はマインドフルネス的な武術なのです。

太極拳とは

太極拳は中国発祥の伝統武術です。もともと身を守るために誕生した太極拳ですが、東洋哲学と養生学を深く取り入れた鍛練方法は、徐々に心身の健康という面で大きな発展を遂げ、現代では世界中に愛好者を持つ有名な健康法としても知られています。

太極拳のことを、動く瞑想と表現することもあります。 その理由としては、一定の時間、静かに自分の動きと呼吸に集中をしつづけながら動くために、余計なことを考えられなくなります。 これは瞑想の基本でもあるのです。

太極拳の健康への影響

健康の保持増進には、筋力向上、持久力向上、柔軟性向上、神経・筋協応の向上が大切です。太極拳ではスクワットと同じような基本姿勢が続き、片足でバランスをとることも必要とされるため筋力や神経・筋協応能の向上にとても役に立ちます。 さらにねじり動作が入ることにより、柔軟性の向上が期待できます。

では、実際に太極拳を練習してみましょう!

下の動画(複数)を参考にしてください。数ある太極拳の動画から懇切丁寧で、学び易いものを厳選しました。さあ、動く瞑想(ムーブメント瞑想)としての第一歩です。肩の力を抜いて、リラックスして取り組んでみてください。大事なことは、それ自体を楽しむことです。

太極拳中国チャンピオン 劉一丁の

【簡化24式太極拳】のレッスン


劉一丁(リュウ イッテイ)先生のプロフィール:

中国四川省成都出身
6歳から中国武術をはじめ、
13歳で四川省団体代表チームに入り、
1993年〜1997年の間、数回に渡り、四川省と中国全国大会で優勝
2000年〜2004年上海武術太極拳の代表として全国大会で優勝
2004年上海中医薬大学卒業 鍼灸推拿専門
2009年 京都府立医科大学研究生
2015年 Dr.AQUA BODY開業
2017年劉武術協会設立
2018年中国伝統武術国際交流大会 開催
日本武術太極拳連盟 国際交流委員会副委員長

まず、次の動画で劉一丁先生による簡化24式太極拳の全体的なイメージを掴んでください。その後に一つ一つの動作のレッスンに入ると理解しやすいと思います。なお、動画では先生が脚を高く上げたり、腰を低く落としたりする場面もありますが、それをその通りにできる方はそうそういないと思います。ですので、ご自分のできる範囲の高さ及び低さでされていただければ結構です。

【保存版‼︎】簡化24式太極拳 中国チャンピオン劉一丁


【簡化24式太極拳】レッスン①起勢(チースー)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン②左の野馬分鬃(イエマーフェンゾン)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン③右の野馬分鬃(イエマーフェンゾン)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン④3回目の野馬分鬃(イエマーフェンゾン)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン⑤ 白鹤亮翅(バイフーリャンスゥ)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン⑥ 楼膝拗歩(ローシーアオブー)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン⑦ 楼膝拗歩(ローシーアオブー)2回目 太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン⑧ 虚步(シーブー) 太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ⑨ 手揮琵琶【ショウホイピーパー】太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ⑩第1段1番から5番までの呼吸法 太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ①① 左右倒巻肱【ズオヨウダオジェンゴン】太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ①② 7番の左攬雀尾【ズオランチュウウェイ】太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ①③ 8番の右攬雀尾【ヨウランチュウウェイ】太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ①④ 9番の単鞭 (ダンビェン)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ①⑤ 2段の呼吸法 太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ①⑥ 雲手 (ユンショウ)単鞭 (ダンビェン) 太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ①⑦ 高探马(ガオタンマー)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ①⑧ 右蹬脚 (ヨウドンジャオ)双峰貫耳 (スァンファングァンアル)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ①⑨ 転身左蹬脚 (ズァンシェンズオドンジャオ)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ②⓪段3段呼吸法 太極拳チャンピオン劉一丁❣️




【簡化24式太極拳】レッスン ②① 左下勢独立 (ズオシャーシードゥーリー)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ②② 下勢独立 (ヨウシャーシードゥーリー)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ②③ 左右穿梭 (ズオヨウチュアンスオ)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ②④ 海底針 (ハイディージェン)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ②⑤ 閃通臂 (シャントンペイ)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ②⑥ 転身搬攔捶 (ズァンシェンバンランチェイ)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ②⑦ 如封似閉 (ルーフォンスービィ)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ②⑧ 十字手 (シーズーショウ)収勢 (ショウシー)太極拳チャンピオン劉一丁❣️


【簡化24式太極拳】レッスン ②⑨ 第四段呼吸法 太極拳チャンピオン劉一丁❣️


次の動画で、もう一度、簡化24式太極拳の全体の流れを掴んでください。その上で1式から24式を通しでされたら良い練習になると思います。わからない個所は、劉一丁先生のレッスン動画を何回も見て復習してください。


【保存版‼︎】簡化24式太極拳 中国チャンピオン劉一丁

おまけ:

【練練練】太極基本動作・24式太極拳・練功・鍛錬・太極剣・功法解説:




いいなと思ったら応援しよう!