フランス的自由の主張(5/9)
最近、無性にミュージカル音楽が聴きたくていろんな映画の曲を聴いているんですよ。ミュージカルといえば舞台だと思うんですが、もともとが映画好きなので入りも当然映画からになってしまいます。
最近は、アラジン・グレイテストショーマン・レミゼラブル・レント・アナ雪とかを曲目当てで見ることが多いですね。ミュージカルというより劇中歌が好きな感じになってますね。それをいうとアイーダも好きです。アナ雪も劇団四季がミュージカル化するようで先駆けてアメリカ版を観てしまったんですが、楽しいですね。アニメの演出をいい具合に舞台に落とし込んでいて圧巻でした。
このコロナの騒動で、NYのシアターやパリのオペラ座、日本の松竹でさえも歌舞伎を無料で閲覧可能にするという太っ腹ぶり。もはや監禁期間が足りないんじゃないかと思うほど毎日楽しいですよ。
エンターテイメントはどんな時代、どんな状況でも人の心に色を添えてくれますね。演者が楽しんでなければ観客は楽しめません。誰かの”楽しい”が誰かの心を揺さぶるんだと信じて、私も映画のスタッフをしていたことがありました…
今日観たレミゼラブル。ミュージカル版の方です。現代の方ではありません。これを観てふとフランスという国の力強さに改めてすごいなと思ったんですよ。フランスって、市民が反乱を起こして王様を断頭台に送ったりしてるんですよね。レミゼでも革命という美談になりがちですが、何千という死者の屍をこえて学生たちが自由を主張したものです。このパワフルさたるや。日本の一向一揆が可愛く思えてきますよね。
フランスの人が、これほどまでに自由を愛し、自分の権利を声高に叫び倒して守ろうとする精神は日本だと考えられないものです。
今日、日本で話題になっていた、#検察庁法改定案に抗議しますというタグ。正直、何事かと思いましたよ。調べてみると、唯一総理を裁ける立場の人が距離を間違え過ぎてて、まるでファッションアドバイザーの私服がダサい並みの恥ずかしいことになっている感じなんですか?
あまりにも勉強不足で、三権分立がどう乱されているのかまでは追えていませんが、検察側の定年延長問題の渦中にいる黒川さんが安倍さんと距離が近すぎるわけですね。いっても、検察は司法ではなく行政の組織だと思うので余計に何がどうなっているのか分かりかねますが。
このコロナの騒動で、この法案がしれっと通って証明されるのは確実に「国民は国から舐められ切っている」というものでしょうね。あまりにも声を上げなさすぎるとこの様な放置国家になってしまうのでしょうか。国とは国民である、ということを改めて認識してもらうためにも大声で怒り狂うことが日本国民に求められているわけで。
日本にも、国王を断頭台にひきづり出すほどのパワーはないにしても、国の代表に冷や汗を欠かすくらいの勢いがあるといいですね。というか国民が冷や汗物の出来事がたくさんあり過ぎましたが。
今日のフランス
フランス国内では11日の監禁生活開けに向けて、お店が少しづつ準備を始めていましたよ。テイクアウトできるお店も増えてきたりしましたね。
私は今日初めて知りましたが、急な監禁生活で食材が余ってしまったレストランが100食ボランティアとして医療関係者に差し入れをしていたんですね。さすが食の国です。こういう粋な計らいが実に見事だと思います。
イギリスでは、くたくたの状態でやっとできた休憩時間にお店に行くと買い占められていて何も食べ物が買えずに悲しい思いをして医療関係者さんの話を聞いたことがあります。食は体の基礎ですから。食べてこその免疫ですもんね。
日本でもそういった試みがあるのでしょうか?知らないだけで。
マスクも市によって様々な個性のあるものが届いている様ですよ!一様に布製の手作りだそうですが、お洒落な柄でコップ型になっているものや、ネイビーのシックなもの、スタンダードなベージュのマスクでもフランス国旗のタグがつけられていたりとセンスを感じるものが多い様です。
私も欲しいな、と思わず思ってしまいました。
ちなみにマクロンさんのマスクは広報部さんが作ったらしいネイビーの国旗タグ入りです。これも可愛い。耳が痛くならないデザイン。
スロバキアの首相は、お洋服に合わせてマスクを作られている様で、色がマッチしていました。
南アフリカの首相ですかね?初めはマスクのつけ方に手こずっていた様でしたが、カラフルでこれも個性的ですね。
ニュースを見ていても、アフリカ系の人々は柄物マスクが多いように感じます。これもまた文化なんですかね。可愛いです。
韓国や中国は黒のマスクのイメージが強いですし。こんな機会に世界のマスクで個性が滲み出るのは素敵ですよね。マスクツアーです。
さて、今日も読んでくださりありがとうございました。
もし旅好きな方や語学好きな方にいいなと思っていただけたら幸せです。いいねやフォローももしよければお願いします。
Twitter @momusplay
Instagram @moitiemoitie.frjp
フランス人の友達とフランス語一緒に配信しています〜