
【おしらせ】文学フリマ東京36〈T-42〉に初出展します!
皆さんこんにちは、ミュージアムグッズ愛好家の大澤夏美です。まずは近況をば。

どうでもいい話ですが、実家の猫ちゃんのために両親が新しいベッドを買ったそうです。実家では双子のノルウェージャンフォレストキャットを飼っています。かわいいのです。

すごく体が大きくなる種類なので、妹猫で8キロ、兄猫で10キロあります!兄猫が無理やり入るとあふれちゃいます。入り切っていないのに満足した顔なのがかわいいですね。
文学フリマ東京36第1展示場〈T-42〉に初出展します!
今回はお知らせ記事です。ついに!文学フリマ東京に初出展します!ずっと出展してみたかった販売イベントなのでうれしい。
https://bunfree.net/event/tokyo36/
私のブースは第1展示場の【T-42】です。下記の配置図をチェックしてみると…。

来場口から割と近いですね!!お目当てのものがございましたら是非お早めにお立ち寄りくださいませ。
お品書きはこちら
以下にお品書きを紹介します。

今回は自費出版物を中心に持参します。『ミュージアムグッズパスポート』は既に発売されている1~5号を販売しますね。
新刊作りたかったけど間に合わなかった…なので、新刊は7月22日、23日の博物ふぇすてぃばる!で販売します(宣言)。

こちらもおすすめです。展覧会の思い出と購入したミュージアムグッズを記録できるノートです。
1冊で10館記録できるようになっています。私の記入例も持っていこうかな?ぜひ展覧会のチケットを張ったりする場所としても活用してほしい。

展覧会って、前期後期での作品入れ替えがあったり、講演や在廊日があったりと意外と書き留めておきたいことが多いんですよね。
そんな時にぴったりなスケジュールシールもありますよ!300円とお値段もお手に取りやすいかなと思います。
個人的な覚書!販売イベントのコツ
ここからは有料マガジン購読者の皆様向けに。私が工夫している販売イベントのコツをちょっとご紹介します。ご参考になりましたら!
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
頂いたサポートは、ミュージアムグッズ研究に使わせていただきます。