見出し画像

【初心者向け】『note始めたい』悩み解決!伴走サービス開始

思わぬ話は突然やってくる…

そんな経験したことありますか??

私、最近ウキウキすることが多いのですが、
一昨日も嬉しくて心が浮き立つようなメッセージがきました。

ももちゃん、こんにちは! 今日ね。10分セッションで学ぶ東京リアルがあってね。 私のテーマは、優先順位が一番じゃないけど、ちょっとずつ進めたいnoteへの投稿だったの。 それで思いついたのが、ちょっと進んだら、時々、ももちゃんに報告させてもらいたいなぁって。
~中略~
あ、これ、有料サービスにしませんか?

一昨日届いたメッセージ

尊敬するコーチの智子さんからでした。

10分セッションというのは、コーチングのセッションのことです。テーマを決めて話すのですが、智子さんはその時に「noteへの投稿」をテーマにお話しされたとのこと。

そして、その目標を達成するために、何ができるか考えて、「報告する」と思いついたということです。

その報告相手として私のことを思い出してもらったという嬉しさ。

まさかまさかのnote伴走。
自分では思いもつかなかったことをご提案いただき、「私で良いのなら、ぜひ」という形でお受けすることになりました。

智子さんの今のnoteの状態は「アカウントをとった」ところです。

数名をフォローされていますが、自己紹介文や記事はまだこれからという状態。まさに、これからスタートします。


これからスタート✨最初の状態


そのnote開設最初の最初に

✅どういった設定をしていくか
✅自分ひとりだとなかなか書けない場合の壁打ち
✅どれくらいの頻度で書いていくかなどのnoteでの目標
✅noteを楽しく続けるコツ
✅ここ分からない!をサポート
✅収益化の目標

などをしていけたらと考えてます。
主にメッセージのやりとりをしていきますが、ご要望に応じて必要なことを取り込むつもりです。期間は3月中旬まで。

そして、その伴走模様を私もnoteで発信することにしました。(智子さんの了承済みです)

いわば、実験!!
私もnoteで全力応援していきます。

私自身、はじめてのnote伴走経験ですが、楽しみで仕方ないです。

智子さんにもnoteの楽しさを味わっていただけたら嬉しいな~。
そしてnote仲間が増えるのはホントに嬉しい!!

これからどうなっていくのか…?!ドキドキです。
こちらの伴走模様はシリーズ化していきます。

興味もっていただけた方、よかったら智子さんのnoteも今のうちからフォローしてみてくださいね!この伴走noteと一緒に見ていただけたら、よりお楽しみいただけるかもしれません。

最後までお読みくださりありがとうございます。

それではまた~!


いいなと思ったら応援しよう!