
空気の衣
世の中のほとんどのことは嘘だと思う。
特に金銭のやりとりが発生する場や間柄である場合はそうであることが多いことない?
嘘じゃないけれど嘘、が、言葉としては近いかなぁ?
でもね。
その瞬間瞬間、一瞬一瞬は「ほんとう」なのだと、とても、わたしは思う。
ほんとうとなるし、ほんとうに、ほんとうなのだ、って。
さらに、その嘘とほんとうの重なりと積み重なりは限りなくほんとうとなる。
ほんとうに。
だから人間はかなしく怖く、とても愛しく、とてもとてもうつくしいな、
なんて、春の夜にふと。
*
なあーんて、
数日前からぼちぼち読んでた池田晶子みたいですね(笑)
近所の古書店が閉店セールやっててまるで仕入れのように買うてしもてる。


◆
以下は、ちょろっとですがいつもの自己紹介 。
と、苦手なりにもSNSあれこれ紹介、連載などなどの紹介!!も。
よろしければお付き合い下さい🍑✨
ご縁がつながったりしたらとても嬉しい。
大阪の物書き、中村桃子と申します。
構成作家/ライター/コラム・エッセイ/大衆芸能(旅芝居(大衆演劇)やストリップ)や大衆文化を追っています。
普段はラジオ番組の構成や資料やCM書きや、各種文章やキャッチコピーやら雑文業やらやってます。
現在、lifeworkたる原稿企画2本を進め中です。
舞台、演劇、古典芸能好き、からの、下町・大衆文化好き。酒場好き。いや、劇場が好き。人間に興味が尽きません。
【Twitter】と【Instagram】と【読書感想用Instagram】
ブログのトップページに
簡単な経歴やこれまでの仕事など書いております。パソコンからみていただくと右上に連絡用のメールフォーム✉も設置しました。
現在、関東の出版社・旅と思索社様のウェブマガジン「tabistory」様にて女2人の酒場巡りを連載中。
と、あたらしい連載「Home」。
皆の大事な場所についての話。
2023、復活。先日、新作が出ました🆕
以下は、過去のものから、お気に入りを2つ。
旅芝居・大衆演劇関係では、各種ライティング業。
文、キャッチコピー、映像などの企画・構成、各種文、台本、
役者絡みの代筆から、DVDパッケージのキャッチコピーや文。
あ、小道具の文とかも(笑)やってました。
担当していたDVD付マガジン『演劇の友』は休刊ですが、
アーカイブがYouTubeちゃんねるで公開中
(貴重映像ばかりです。私は今回のアップにはかかわってないけど)
あなたとご縁がありますように。今後ともどうぞよろしくお願いします。
皆、無理せず、どうぞどうぞ、元気でね。
いいなと思ったら応援しよう!
