マガジンのカバー画像

クリームティーが好き

12
イギリスのお菓子スコーンとそれを楽しむクリームティーにまつわるお話。
運営しているクリエイター

#スコーン

【保存版】スコーンの一番おいしい食べ方! クリームティーについて。

イギリスで美味しい食べ物といえば、スコーン。 私が美味しいと思う食べ方は、クロテッドクリ…

山口もも
12日前
90

【イギリス】村のベーカリーで「デボンバン」「コーニッシュ・パスティ」を食べる。

イギリスの南イングランドにあるドーセット州には丘陵地が多く、美しいカントリーサイドが広が…

山口もも
2週間前
51

【コッツウォルズへ行こう!】ストウ・オン・ザ・ウォルドStow on the Wold

コッツウォルズ地方へは、ロンドンから南西部へ電車で1時間半。 かつて羊毛業で栄えた丘陵地…

山口もも
1年前
100

東京『タイニートリア ティールーム』でお茶してきました。

本日は、大人気店タイニートリア ティールームに行った時のレポートです! 2023年8月の…

山口もも
1年前
111

イギリスのティールーム #1ベティーズ

イギリスで好きな場所。 と聞かれてまず思い浮かぶのは、ティールーム! ちょっと古めかしい…

山口もも
2年前
86

スコーンについて語る【豆知識編】

2022年。 日本は空前のスコーンブームと聞きました。 なんでも、スコーンを食べるために人気店…

山口もも
2年前
81

スコーンについて語る【作り方編】

私のイギリス菓子、スコーンについてのリサーチの総決算として、まずは 「スコーンについて語る 歴史編」を書きました。 それから、 「スコーンについて語る 食べ方編」 そして、今回はその作り方を深堀していきたいと思います! スコーンは、ラブインという方法でバターと粉類を合わせます。 小さく角切りにしたバターを粉の中に入れて、パン粉状になるまで手のひらですり合わせる方法です。フードプロセッサーで混ぜても同様の状態になります。 この作り方こそが、スコーンらしい形と食感を生み

スコーンについて語る【食べ方編】

パンでもない、ケーキでもないビスケットでもない。 それは、スコーン。 スコーンは、上のど…

山口もも
2年前
92

クリームティーの旅【コッキントン村】

イギリスには、クリームティーと呼ばれるセットがあります。スコーンとクロテッドクリーム&ジ…

山口もも
2年前
28

スコーンについて語る【歴史編】

イギリス発祥の「スコーン」というお菓子。 20年ぐらい前、私がイギリスに行こう! と、思っ…

山口もも
2年前
410