![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77745941/rectangle_large_type_2_8a77218251fa5c926b0653c2db5f20ce.png?width=1200)
Photo by
akn1024
#03声のお悩み相談室「声がこもっていて暗い印象を持たれているかも…」
みなさん、こんにちは。
ボイスクリエイター桃かのんです。
今回は、40代の男性会社員の方から届いた
声のお悩みにお答えしていきます。
彼は、声がこもってしまい
周りの方から暗い印象を
持たれているのではないかと
悩んでいます。
そんな彼に向けて、
ボイスクリエイター桃かのんが出した答えとは!?
声がこもる一番の原因として
「舌が動いていない」ことが挙げられます。
舌が奥に入ったまま、
発音するときに舌が正しい位置に無いと
声がこもって聞こえます。
この問題を解決するには、
舌を鍛えることが重要です!!!
そのためには、
・タ行(たちつてと)
・ナ行(なにぬねの)
・ラ行(らりるれろ)
この3行を舌の動きを意識しながら
口を大きく開いて、
腹式呼吸で発声してみましょう。
そうすることで声も1トーン高くなり、
より相手に届きやすい声になります。
同じお悩みがある方のヒントになれば嬉しいです♪
みなさんからのスキ♡・フォロー・サポート大歓迎です。
スキ♡はアカウントをお持ちでない方も押せるそうです。
1クリックで応援よろしくお願いします☆彡
短いつぶやきはTwitterでお届けします。
Twitterも一緒にフォローいただけると嬉しいです^^
それでは次の記事でお会いしましょう!
またね!!
いいなと思ったら応援しよう!
![🍑桃かのん~カノンボイスメソッド~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73160689/profile_d6d432ec1ab2a6ded02ec4d86848a554.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)