ガラスペン230本ぶんの「正」の字を集めたはなし。
なんの変哲も無い3冊のノート。ここに私の蒐集のすべてが詰まっています。
ノートを開くと紺色のインクで「正」の字が書かれています。
めくってもめくっても正の字ばかり。たまに長い横線が混じりますが、2冊目・3冊目に移っても書かれている内容は変わりません。
私が集めているのは「ガラスペンで書いた正の字」です。
蒐集開始から四年経過したいま、3冊合わせたパターン総数は238。ペン先の修理や調整の後に書いたものを除けばおよそ230本のガラスペンを買って正の字を書いたことになります。
私がガラスペンで正の字を書き続ける理由は一つ。
「ペン先の性能を知りたい」
ただそれだけです。
正の字のあつめかた
まず、新しいガラスペンと道具を用意します。
ノートの紙面に皮脂が付かないよう手袋をします。指のところを切っているのはペンを持ちやすくするためです。
ガラスペンのペン先半分までインクに浸し、すぐ引き上げます。根本までにしないのは、毛細管現象でインクが根本まで吸い上がるからです。
余分なインクは落としません。キッチンペーパーのインク吸収量をコントロールするのは難しく、条件が揃わなくなるからです。
代わりにガラスペンをいったんペントレイに置いて休ませます。
ノートに正の字を書きます。書きながら感じたことは頭に叩き込みます。
ペン先を立てたり寝かせたり回転させたり、とにかく溝からインクが出てこなくなるまで書き続けます。
もう一度ペン先にインクをつけ、ガラスペンの作家名と作品名を記載します。
最後に、Xに結果を投稿します。
正の字を集めはじめたきっかけ
私はもともとインク沼住民で、集めたインクでイラストを描くためにガラスペンを買っていました。
コロナ禍の影響でガラスペンのオンライン販売が盛り上がり、所有するガラスペンが一気に増えた際に「手持ちのガラスペン全てについて、どれだけ文字が書けるか調べて比較しよう、あと備忘録ついでにTwitter(当時)に結果を投稿しとこう」と考えたのが現在に至る蒐集のはじまりです。
当初は軸の美しさや携帯時の利便性でガラスペンを買っていたのですが、本業の性なのか、気がつけば軸よりペン先の性能調査そのものにより強い魅力を感じるようになっていました。
いまやこんな事を言い出す始末。
正の字からわかること
継戦能力
私のコレクションから得られる最重要情報です。
よく「ガラスペンは一度インクを付けたらはがき一枚ぶん書ける」と言われますが、曖昧な表現なので正確な筆記量はわかりません。
そこで、使うガラスペン以外の条件を固定し「ペン先を一回インクに浸して書ける量」=「継戦能力」として測定しています。
インク保持力
余分なインクを落とさないので時にボタ落ちしたりしそうになったりしますが、ボタ落ちの原因は大半が溝の構造です。
特に溝のひねりが多いと浅くなりがちで、インクを保持しきれず落ちてしまいます。
紙当たり
正の字を書いていると、
「このガラスペンはヌルヌル書けるな」
「書いてる最中にサリサリ音がして気持ちいい」
「……この引っかかり、もしかしてペン先が破損してる?」
と言った書き味の違いを感じます。(最後の破損はともかく)書き味は人によって好みがあるので、私の主観ではありますが「紙当たり」と称して評価しています。
筆記仰角
ガラスペンに限らず「筆記用具の持ち方」には個人差があります。
一方でガラスペンもペン先の研磨状態によって最も書きやすい持ち方が異なります。
私が「筆記仰角」と呼んでいる「ペン先と紙が作る角度」が自分の持ち方に合わない場合、まともに文字が書けないことがあります。
そのため、正の字を書くときは垂直から極端な寝かせ状態までインクの出具合を確認しています。
普通に字を書くぶんには筆記仰角が30°を下回ることは殆どありませんが、寝かせ気味に持つとペン先側面が紙に当たるのを逆手にとって1本で自在に字幅を変えられる造りにしたガラスペンも存在します。
購入時期によるペン先性能の違い
私が集めているのは主に「日本国内で製作されたガラスペンで書いた正の字」なのですが、年単位で活動している作家でペン先のクオリティが活動開始当時のまま、という方は殆どいません。
ペン先のクオリティアップ、特殊ペン先の開発など方向性は様々ですが、「よりよいガラスペンを作る」ためにたゆまぬ努力をされています。
一年で劇的に性能が良くなったケースもあり、同一作家の新旧ガラスペンの性能比較は心躍ります。
今後やりたいこと
これ以上ガラスペンの数じたいを増やすのは真面目に破産しかねないのでセーブしたい、と思っています。
正の字を集めるときは「書きやすい!」と思ったガラスペンでも日記などを書くとき「い、インクが全然出ない……」ということがよくあります。
今度は使用するガラスペンを固定し、紙とインクの条件を変えて正の字を書くことでガラスペンの書きやすさがどう変わるかを検証したい、と考えています。
コレクション全容はこちら
関連記事
文具関連記事のまとめ
私のサイトマップ
ご紹介ありがとうございます!
応援ありがとうございます!
メッセージで蒐集を応援していただきました! Xの投稿を参考にしてくださっているというお言葉、コレクターとしてこれほど名誉なことはありません。