![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35922495/rectangle_large_type_2_1f42f753b79dff584063719551dfe455.jpg?width=1200)
「本当の私を生きる」31日間プログラム Day12:「嫉妬」
Yumiさんの「本当の私を生きる」31日間プログラムに参加させていただいてます。
「本当の私を生きる」31日間プログラム12日目。
Day12のテーマは、「嫉妬」です。
YumiさんのDay12より
じゃあどうして「嫉妬」してしまうのかっていうと、
「そこに自分が本当にやりたいことが隠れているから」
だと思うんです。
だって、
別に自分がやりたいことでもないことを、
他の人がやっていたとしても「嫉妬」の感情はわかないから。
羨ましいと思う気持ちは、
嫉妬の気持ちは、
自分の本当の望みを気づかせてくれるためにある。
そう私は思っています。
嫉妬を嫌えば嫌うほど、
その嫉妬はこっちを見て!
と肥大化してやってくる。
自分の中で感じることくらい
良いんじゃない
とそれを自分にゆるして、
感じてあげようと思います。
そしてその嫉妬から自分の「本当にしたいこと」を見つけて、
それを叶えていけるように行動すること。
YumiさんのDay12、詳しい記事
ことほさんのDay12
EmikoさんのDay12
わたしの11日目の記事はこちら↓
① あなたはどんなこと・人に嫉妬しますか?羨ましいなと思いますか?
・ゆるぎない自信を持って、自身の道を切り開いている人。
・行動力のある人
・魅力的な人・包容力のある人。
・自分の知らない知識を持って、活躍している人。
・自分の思ったことを、すらすらと文章で表現できる人。
・周りに甘えられる人。
・家事・料理の得意な人。
・悟りの境地に達している人。
嫉妬というよりは、羨望の感覚。嫉妬というと、かなり相手を意識してる感じを受けるが、わたしのは相手のいない、事柄。
こうありたいと願うもの。
② 嫉妬を感じると、どんな気持ちになりますか?色や形などで例えてみましょう。
・ぼんやりとした気持ち(遠くで眺めている感じ)
・薄いグレーの靄がかかった景色。
・形にならない形で自分を覆ってくる。
・どうしたら、そんな風になれるのかな?と考えている。
③ もし今嫉妬を感じているというのなら、その感情をちょっとだけ感じてみましょう。(特に今感じていない場合はスルーでOK!)
嫉妬というより、自分を知りたいな、と感じた。
・経験から知る( 主観 )
・他人を通じて知る( 客観 )
今は、主観ばかりで自分を知るに取り組んでいるので、
他人を通じて知るが、わかりません。
宜しければ、コメント等で、わたしが客観的にどう映っているか教えていただけると嬉しいです。💖😊(いいことばかりでなく、全て)
④ 「嫉妬」の奥にある、あなたの望みはなんでしょうか? (過去嫉妬したことから感じる自分の望みでもOK)
・揺るぎない自分である
・自分で覚悟を決める
・もっと「無」になる。
お題で、自分の中の嫉妬を感じてみると、
わたしは、自分を信じ切れていない自分が、
たまに顔を覗かせる。
そんな自分は本質の自分でない。
「 不安 」「 恐れ 」「 嫉妬 」
感情はわたしの本質ではないと教わった。
( 洋介さんの記事、またじっくり紹介させてください。)
萌子@感トレ中さんより抜粋
【感トレ#6】「あ、いいな」から受け取るメッセージ。きれいだなゲーム
「 ” 私 ” がどうこうなりたい 」「 ” 私 ” をどうこうして欲しい 」という思いを超えて、その先の、「 本当に目指しているところ 」に照準をあわせる。
自分の本質は「愛」「喜び」だから、
そこに照準を合わせ、生きていこう。
*************************
これが、わたしの12日目の回答♡
*************************
「読んでくださり、ありがとうございます!」
お気軽にフォローやシェア、スキ♡していただけると励みになります!
今日もあなたにたくさんの「幸せ」が訪れますように♡
子育て専門のオンラインカウンセリングをしています。
どなたでも、ご相談などございましたら、
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![Momi紅絹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33332647/profile_f904f14cb621ec9e3d3a955893001a8b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)