
高2長女と東京協奏曲 ~銀座 アートとブンボルグと物産館へ~
動物彫刻家 はしもとみおさんの展覧会が銀座で開催中と知り、長女に「ママ行ってみたいんだけど、一緒にどう?」と聞くと「行きたかったやつ!行く行く。」と即答。
先週末、2人で銀座にお出かけして来ました。
八重洲ブックセンター
東京駅で降り、たまには散歩がてら行こうと八重洲口を出て歩き始めると、目の前には八重洲ブックセンターがまだ懐かしい佇まいでありました。残念ながら今月いっぱいで閉店します。店内の一角に、お客さんのメッセージが貼られていて、皆さんそれぞれの感謝や想いを綴っていました。
私も昔、秋田の母と一緒に来て、子ども達に絵本を買ってもらったことがあります。
思い出の本屋さんが消え行くのは寂しいです。
はしもとみお木彫り展
会場は、タナカ貴金属の本店5階。1階のキラキラ貴金属ショーケースの横を不馴れさを隠す笑顔で誤魔化しながら、エレベーターで会場へ。キラキラから一転、森の中の可愛いらしい動物達が出迎えてくれました。

大好きな青森県の今は亡きぶさかわ犬 わさおの木彫り。わさおの地元鰺ヶ沢の銅像の原型になったものです。本物に会ったことがありませんが、リアルな存在感に思わず首筋を撫でてしまいました。(触るのも撮影もOK。)
どの動物も生きているかのような姿で、木なのに毛並みが柔らかそうに見えて、でも触ると確かに木で、不思議な感覚を覚えました。
毛並みや筋肉の形を彫刻刀で彫り進める実際の映像が会場で流されていました。たおやかに力強く、愛おしい動物の姿を生み出す横顔が颯爽としていて、かっこ良かったです。
以前、情熱大陸という番組で観たことがありますが、彼女の世界観は唯一無二です。
趣味で木彫りの熊を作り始めた長女にも、確かに届いたものがあれば幸いです。
会期は明日19日(日)までです。
会場でのカード等のお手頃なグッズ販売は無く、一階のキラキラフロアでタナカ貴金属とのコラボ商品、純金の動物たちが何点か販売されていました。さすが銀座。娘と小声でお値段が、と言いながら覗き込み、目の保養になりました。








銀座伊東屋
1904年創業の老舗文房具店。ブンボルグ(今回親しみを込めて私たちが作った文房具の意味の造語)オタクの長女が唯一、寄りたいと希望しました。娘はシャープペンシルとメモ帳、私はカードを購入しました。ブンボルグの聖地は海外からのお客さんも増え、大混雑していました。特にカードの品揃えは圧巻です。楽しいので、時間を決めて買い物をしないと日が暮れます。

野の花 司
小粋な盆栽や山野草を取り扱うお店。OL時代にこちらを見つけ、時々店先のお花を見ては癒されていました。今も変わらずふるさとの景色を思い出す懐かしい佇まいに、久しぶりにほっこり。松屋銀座の裏にあります。

銀座和光の時計台
銀座の象徴でもあり、宮本浩次さんと櫻井和寿さんとのコラボ楽曲「東京協奏曲」のMVにも出てくる和光の時計台。
20代の頃、働きながら肩肘張って歩いていた銀座界隈。50歳になり、主婦として娘と来た銀座は完全に別世界でしたが、見上げた時計台は変わらない品格で迎えてくれました。
母が私の結婚の際に、真珠のネックレスと指輪を買ってくれた思い出のお店です。
娘たちが結婚する時、私もここで買ってあげたいと思っていましたが、長女は結婚できないよーと言っているので結婚してもしなくても、元気でいてくれて、大人の女性になったら贈りたいと近頃は思います。
無印良品
ムジラーに憧れる長女が前からここ行きたかった!と通りすがりに見つけました。空気だけでも嗅ぎたいから寄らせて、と入った店内に面白いアートが。ミニチュアアーティストの田中達也さんの作品です。


秋田物産館と沖縄物産館
有楽町駅前の交通会館には秋田、北海道、沖縄物産館等が10県以上入っています。物産館巡りが大好きな私が寄りたかった場所です。
時間の関係で、今回は秋田と沖縄だけ立ち寄りました。沖縄物産館のシークワーサードリンクともずくの天ぷら、美味しかったです。
(文末にもずくの天ぷらの再現レシピ掲載)
家族へのお土産はこちらです。


もずくの天ぷら再現レシピ
物産館で食べたら美味し過ぎて親子ではまり、翌日作ってみました。
材料 生もずく、小麦粉、和風だし、塩、卵
作り方 天ぷらの生地に水気を切ったもずくを
入れて揚げる

アートフェア東京2023
トイレ休憩でたまたま寄った国際フォーラムで素晴らしいイベントが開催されていました。ロビーの無料ゾーンだけを見て歩き、最高な気持ちで1日を締めくくることができました。2人ともアート大好き親子です。時間があったらいつまでも見ていたかったです。
春から娘は受験生。美大を目指しています。いつか出店する側になれるといいね、と言いながら帰路に着いたのでした。

